|
|
|
HOME >
katatumuriさんのHP >
日記
いつも作る「鶏手羽元のポン酢さっぱり煮」は調味料もポン酢と水だけで簡単で美味い。でもたまには違う味もいいかなと本日は初めて「鶏手羽元の甘辛煮」に。下ごしらえとして鶏手羽元に焼き目をつけて、醤油、砂糖、みりん、水で煮込むだけで手間はそれほど変わらない。ゆで卵を一緒に煮込むのも同じ。30分程煮込んで出来上がり。本日は鶏手羽元20本を煮込む。出来上がりはテリテリの照りもついていかにも美味そう。試食をすると甘辛で実に美味い。今夜はこれでビールが進みそう。いただきます😎
新メニュー・・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人
いつも美味しそうな料理です😋
これ、我が家では何故か冬になると食べたくなって定番です♪この材料にしょうがをタップリ入れて♪1Kg手羽を買ってきてもあっという間になくなる我が家です(^^;)
鶏手羽元の煮物は時々しますが、いつもはポン酢と水、ニンニクとショウガで煮るさっぱり煮でしたが、甘めの煮物を食べたくなって、今回作った次第です。家族3人で2パック20本の大半を平らげてしまいました。テリテリで美味かったです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する