|
ひとつめは水餃子のアン作り。いつもはニラとキャベツを使っていたが、TVの料理番組で見た菊菜を使ってみることに。豚ミンチに塩を加えてよく練り、塩もみした菊菜とキャベツのみじん切り、下味の醤油、ニンニク、ごま油、片栗粉を加えてさらに練れば出来上がり。あとは厚めの皮に包んでゆがけば完成。
ふたつめはポテトサラダ。これも家族の大好物。作っておけば2〜3日は楽しめる。ただ難点はボウルやザルなどの調理器具が多く出ること。
大きめのじゃがいもを薄切りにして8〜10分レンジにかける。ニンジン、タマネギも小さく切ってレンジでチン。キュウリは種をスプーンでこそげ取り、小さく小口切りにして塩をして水気をとる。粗熱がとれたじゃがいもはマッシャーでつぶす。冷めるまでの間にドレッシング作り。マヨネーズに塩、黒こしょう、レモン汁、牛乳またはヨーグルト、クミンパウダー、砂糖少々を加えてよく混ぜる。ポイントは少量の砂糖。これで味がマイルドに。ハムの買い置きがなかったので今回はハムなし。下準備した野菜類とドレッシングを混ぜて出来上がり。翌日はカレー粉やゆで卵を加えれば「味変」を楽しめる。
水餃子もポテトサラダもビール




コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する