ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
katatumuri
さんのHP >
日記
2012年01月27日 10:54
ひとりごと
全体に公開
旧友来訪
新任以来の友人が今晩やってくる。
同じ歳で十数年同じ職場で働き、遊びや飲み会もよくやった仲。
お互い結婚式の司会もしあった。
その後は同じ学区だが、異なる職場へ転勤を繰り返した。
ここ8年ほどは年賀状交換のみ。
しかし縁とは不思議なもの
自分が退職した職場へ、今年彼が異動。
元職場の旧友会を再開するにあたって、彼から幹事を手伝ってくれないかと連絡を受けた。
そこでわが家で夕食をしながら、その打ち合わせでもしようと提案
今夜は温かい鶏つくね鍋でもてなそう
2012-01-21 奥さんの誕生日
2012-02-03 鬼は外、福は内
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:214人
旧友来訪
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Mikuni
RE: 旧友来訪
カタツムリさん、いいお話ですね。旧友は幾つになっても、昔のことってよく覚えているんですよね。ひょっとしたらと思っていたんですが、学校にお勤めだったんですか。私のハンドルネームのミクニは三国なんです。同級生で多分最も有名なのは、宇宙飛行士の土井隆雄君です。家も近かったので、近くの公園で星を見ようと、その後彼の家で紅茶をいただき、将来の夢を。大学卒業して、NASAに就職! そして宇宙飛行士。
17歳の時の夢を実現したのですから凄い。今はオーストリアにいるようです。
2012/1/27 11:21
katatumuri
RE: 旧友来訪
おはようございます、Mikuniさん。
その通りです。
へえ〜、あの三国ですか
私は同じ学区の鳳(そのままですが)。
すごいです
有名人もいっぱい輩出している学校ですね。
サッカーの元チェアマン川渕三郎氏もそうですよね。
僕と同年齢?のMikuniさんの時代は5学区制でしたが、その後9学区制になり、
今では堺から南すべてが第4学区となってます。
今夜来る友人は元第9学区の佐野に勤務してます。
2012/1/27 11:45
staygold
RE: 旧友来訪
katatumuriさん こんにちは。
旧友っていいですよね。
私も明晩は、高校時代の友人と飲み会です。
お互い、進路も仕事も違いましたが、不思議とうまが
あうのか、年数回集まっては、近況報告等ワイワイ飲んで
食べて
騒いでます
2012/1/27 12:26
katatumuri
RE: 旧友来訪
staygoldさん、こんにちは。
足の方は順調ですか?
久しぶりに会う友人に奥さんもワクワクしてます。
(昔は家族ぐるみでお付き合いしてました)
どんな話が飛び出すやら・・・・・。
staygoldさんも明日の飲み会
楽しんできて下さい
2012/1/27 12:55
divyasu21
RE: 旧友来訪
こんにちは
昔からの友人は本当にいいですね
私も高校の友人11人と、いまだに月1回程度それぞれの家で持ち回りで食事、飲み会を続けています
男子校だったので女性に変に気を使わず、まったく言いたいことを言い合って楽しんでいます
社会人もまだいますが、高校時代と同じように名前は呼び捨て、おいお前、などと言い合い、すばらしいひとときです。
一生続けたいと思っています
2012/1/27 17:00
katatumuri
RE: 旧友来訪
divyasu21さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
学生時代の友人同様、職場で苦労し合った友人もありがたいものです。
昔の友人に会えば、過ぎ去った年月を越えて懐かしい昔に戻れますね
これからも楽しい友人関係をお続け下さい。
2012/1/27 17:19
ゲスト
RE: 旧友来訪
良い話ですね。
古くからの友人って・・・
気心も知れていて、話も弾むでしょうね。
飲み過ぎにご注意を〜。
2012/1/27 22:12
amackey
RE: 旧友来訪
katatumuriさん こんばんは。
旧友とちょっと違うかも知れませんが、私は転勤後、同期との会食
が何回かありました。
十数年経過し、お互い中堅クラスの「おじさん」。
新入社員研修後、配属先にバラバラになっても、覚えているもので、昔を思いだしながら、そしてお互い仕事で協力できないか?なんか語りながら飲んでました。
katatumuriさんのように、友人そして同期とのコネクションは大切ですね。
いい日記を読ませてもらいました。
2012/1/28 22:52
katatumuri
RE: 旧友来訪
こんばんは、azukiさん、amackeyさん
コメントありがとうございます。
久々に楽しい一夜でした。
昔の話が次から次に飛び出し、彼が帰った午前1時過ぎ
時間を忘れて話し、飲み、食べました。
おかげで翌日のヤマレコ有馬氷瀑オフ会にはもう少しで
遅刻しそうになってしまいました
2012/1/29 18:48
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
katatumuri
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ひとりごと(477)
のんびり(305)
メニュー(87)
フィルレコ(0)
ひとりごと(3)
未分類(21)
未分類(72)
訪問者数
272534人 / 日記全体
最近の日記
誕生日おめでとう!・・・・
チキンカツ!・・・・
暑い日は和食!・・・
中華焼きそば!・・・
大好物!・・・
冷やしカレーうどん!・・・
中高生かよ!・・・
最近のコメント
SARUMANさん、ありがとうございます
katatumuri [07/22 12:34]
おめでとうございます!
SARUMAN [07/22 12:11]
あーヤ、さん、こんばんは!
katatumuri [07/19 18:51]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
カタツムリさん、いいお話ですね。旧友は幾つになっても、昔のことってよく覚えているんですよね。ひょっとしたらと思っていたんですが、学校にお勤めだったんですか。私のハンドルネームのミクニは三国なんです。同級生で多分最も有名なのは、宇宙飛行士の土井隆雄君です。家も近かったので、近くの公園で星を見ようと、その後彼の家で紅茶をいただき、将来の夢を。大学卒業して、NASAに就職! そして宇宙飛行士。
17歳の時の夢を実現したのですから凄い。今はオーストリアにいるようです。
おはようございます、Mikuniさん。
その通りです。
へえ〜、あの三国ですか
私は同じ学区の鳳(そのままですが)。
すごいです
有名人もいっぱい輩出している学校ですね。
サッカーの元チェアマン川渕三郎氏もそうですよね。
僕と同年齢?のMikuniさんの時代は5学区制でしたが、その後9学区制になり、
今では堺から南すべてが第4学区となってます。
今夜来る友人は元第9学区の佐野に勤務してます。
katatumuriさん こんにちは。
旧友っていいですよね。
私も明晩は、高校時代の友人と飲み会です。
お互い、進路も仕事も違いましたが、不思議とうまが
あうのか、年数回集まっては、近況報告等ワイワイ飲んで
staygoldさん、こんにちは。
足の方は順調ですか?
久しぶりに会う友人に奥さんもワクワクしてます。
(昔は家族ぐるみでお付き合いしてました)
どんな話が飛び出すやら・・・・・。
staygoldさんも明日の飲み会
こんにちは
昔からの友人は本当にいいですね
私も高校の友人11人と、いまだに月1回程度それぞれの家で持ち回りで食事、飲み会を続けています
男子校だったので女性に変に気を使わず、まったく言いたいことを言い合って楽しんでいます
社会人もまだいますが、高校時代と同じように名前は呼び捨て、おいお前、などと言い合い、すばらしいひとときです。
一生続けたいと思っています
divyasu21さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
学生時代の友人同様、職場で苦労し合った友人もありがたいものです。
昔の友人に会えば、過ぎ去った年月を越えて懐かしい昔に戻れますね
これからも楽しい友人関係をお続け下さい。
良い話ですね。
古くからの友人って・・・
気心も知れていて、話も弾むでしょうね。
飲み過ぎにご注意を〜。
katatumuriさん こんばんは。
旧友とちょっと違うかも知れませんが、私は転勤後、同期との会食
十数年経過し、お互い中堅クラスの「おじさん」。
新入社員研修後、配属先にバラバラになっても、覚えているもので、昔を思いだしながら、そしてお互い仕事で協力できないか?なんか語りながら飲んでました。
katatumuriさんのように、友人そして同期とのコネクションは大切ですね。
いい日記を読ませてもらいました。
こんばんは、azukiさん、amackeyさん
コメントありがとうございます。
久々に楽しい一夜でした。
昔の話が次から次に飛び出し、彼が帰った午前1時過ぎ
時間を忘れて話し、飲み、食べました。
おかげで翌日のヤマレコ有馬氷瀑オフ会にはもう少しで
遅刻しそうになってしまいました
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する