|
|
|
本日のメニューは「スペアリブのしょうゆ煮」と「ポテトサラダ」だ。どちらも少し手間がかかる。でも時間ならいくらでもあるのでOK。
まずは「スペアリブのしょうゆ煮」。熱したフライパンでスペアリブにしっかりと焼き色を付ける。これが結構手間。フライパンに蓋をしても油が飛び散るし、洗い物が増える。でもあとは酒、しょうゆ、砂糖、オイスターソース、水、ニンニクで50分程煮込むだけ。一緒にゆで卵を入れるておくと美味しくいただける。出来上がりを味見したがメチャ美味かった。
次はスペアリブを煮込んでいる間に調理ができる「ポテトサラダ」。
じゃがいもを薄くスライスして電子レンジにかけて柔らかくする。同様にニンジン、タマネギも小さく切って電子レンジにかけておく。種を取り除いたキュウリとハムも小さく切っておく。ドレッシングはマヨネーズ、牛乳、黒コショウ、塩、レモン汁、クミンパウダー、砂糖を混ぜ合わせておく。砂糖を少し入れるのがポイント。やわらかくなったじゃがいもをマッシャーでつぶし、冷めたら他の材料やドレッシングと混ぜ合わせるだけ。しかしポテトサラダもボールや小鉢、マッシャーやゴムベラなど洗い物が大量に出るので結構手間。でも居酒屋でポテトサラダを頼めば少量だが、家で作ればガッツリ食べられる。2日目はゆで卵やカレー粉を加えて味を変えて楽しめる

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する