ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
katatumuri
さんのHP >
日記
2023年12月05日 17:08
ひとりごと
全体に公開
95回のごほうび・・・・
本日大阪府赤十字血液センターから立派なケースに入った感謝状が届いた。これまで95回献血してきた感謝の印だとの文書が同封されていた。幸い自分はこれまで大きな手術や怪我で輸血を受けたことはないが、献血できるということは健康の証だと自負している。katatumuriも現在68歳。献血は69歳までなので100回の大台には届かないかもしれないなあ
。
2023-12-04 緊張しました・・・・・
2023-12-07 今回も大好評・・・・
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:304人
95回のごほうび・・・・
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
たーさん
こんばんは。
献血は69歳までですか?
60歳までと思って諦めていました。
以前は快調で成分献血なんかもリクエストに応えてましたがまた再開してみようと思います。
2023/12/5 19:37
katatumuri
たーさんさん、おはようございます!
まだ一度も成分献血はしたことがありませんが、
最後に一度挑戦してみようかな。
コメントいただきありがとうございました。
2023/12/6 5:33
としみず
katatumuriさん、こんばんは! 同じく100回ほど献血しています。
コロナ禍で血液が不足する中、95回の献血お疲れ様です! 折角ここまで来られましたら、100回までと思うのは人情ですよね。
もしご負担に思われないようでしたら、成分献血をされてみるのはいかがでしょう? 最短2週間で次の献血できますので、回数は余裕でクリアできるかと思います。採血時間が正味1時間ほど掛かりますので、もちろん体調との相談ですが…😅
2023/12/5 21:18
katatumuri
としみずさん、おはようございます!
コロナ禍で2年ほど外出や人混みを控えていたので献血も出来ませんでした。
まだ一度も成分輸血はしたことがないです。まああと1〜2回献血に協力出来
たらいいですね。コメントいただきありがとうございました。
2023/12/6 6:33
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
katatumuri
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ひとりごと(477)
のんびり(305)
メニュー(87)
フィルレコ(0)
ひとりごと(3)
未分類(21)
未分類(73)
訪問者数
272811人 / 日記全体
最近の日記
チキンステーキ🍗
誕生日おめでとう!・・・・
チキンカツ!・・・・
暑い日は和食!・・・
中華焼きそば!・・・
大好物!・・・
冷やしカレーうどん!・・・
最近のコメント
SARUMANさん、ありがとうございます
katatumuri [07/22 12:34]
おめでとうございます!
SARUMAN [07/22 12:11]
あーヤ、さん、こんばんは!
katatumuri [07/19 18:51]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
献血は69歳までですか?
60歳までと思って諦めていました。
以前は快調で成分献血なんかもリクエストに応えてましたがまた再開してみようと思います。
まだ一度も成分献血はしたことがありませんが、
最後に一度挑戦してみようかな。
コメントいただきありがとうございました。
コロナ禍で血液が不足する中、95回の献血お疲れ様です! 折角ここまで来られましたら、100回までと思うのは人情ですよね。
もしご負担に思われないようでしたら、成分献血をされてみるのはいかがでしょう? 最短2週間で次の献血できますので、回数は余裕でクリアできるかと思います。採血時間が正味1時間ほど掛かりますので、もちろん体調との相談ですが…😅
コロナ禍で2年ほど外出や人混みを控えていたので献血も出来ませんでした。
まだ一度も成分輸血はしたことがないです。まああと1〜2回献血に協力出来
たらいいですね。コメントいただきありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する