ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
katatumuri
さんのHP >
日記
2012年03月24日 19:49
ひとりごと
全体に公開
夕食が・・・・ひとり居酒屋に
昨日
修了式を終え、気が抜けたのか奥さんダウン。
息子はバイト帰りに友人と食事で夕食ドタキャン。
娘は予定通り同僚と修了式打ち上げへ。
結局、用意していた夕食はひとり居酒屋状態
今日
奥さん食欲なし。
息子は高校野球観戦で甲子園へ。
娘は昼から外出。夕食不要の連絡。
息子にとっておいた昨夜の「お造り」が「海鮮唐揚げ」に改造。
結局、今夜もひとり居酒屋状態
2012-03-14 ホワイトデー??????
2012-03-27 涙が止まりません・・・・・・・
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:248人
夕食が・・・・ひとり居酒屋に
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
kobeblanc
RE: ひとり居酒屋
katatumuriさん こんばんは。
家が近けりゃ毎晩ご相伴させていただきますのに、残念です
2012/3/24 20:05
Mikuni
RE: ひとり居酒屋
今度できましたら、あの京橋の串カツ屋ご一緒したいのですが。
ミクニです。
2012/3/24 20:08
rorochan
RE: 夕食が・・・・ひとり居酒屋
お、お皿の数が多くて豪華だ
比べると 我が家のはまるで「餌」
愛猫サスケと同じ一皿・・・
2012/3/24 21:54
katatumuri
RE: 夕食が・・・・ひとり居酒屋
kobeblancさん、こんばんは。
残念です。○本まで出前できません。
うちの皆さんは勝手です
2012/3/24 22:12
katatumuri
RE: 夕食が・・・・ひとり居酒屋
Mikuniさん、こんばんは。
外飲みは山歩きの帰りだけ。昨日も今日も家飲みです
大阪へお越しの節はご一報ください。Let's go to Kyobashi!
2012/3/24 22:16
katatumuri
RE: 夕食が・・・・ひとり居酒屋
こんばんは、rorochanさん。
お造り→海鮮唐揚げ 以外は同じ物。
あっ、マカロニサラダが増えました
マッコリ、グビグビ
2012/3/24 22:20
divyasu21
RE: 夕食が・・・・ひとり居酒屋
こんばんは
トン汁作りました
大きめなおわんで、一人で3杯。
奥が帰ってきたのでもう一杯。
娘が大好きなトン汁
その娘はいまだ帰宅無し
こんなもんですね
2012/3/24 23:05
staygold
RE: 夕食が・・・・ひとり居酒屋
katatumuriさん おはようございます。
夕食は、家族そろって食べるのがいいですよね。
うちは、usagiumaが遅番から帰るのが8時半を過ぎるので、それからの夕食の時が多いです。
私もそれに合わせて帰宅するので、
娘が一人でお腹減らしています
2012/3/25 8:18
katatumuri
RE: 夕食が・・・・ひとり居酒屋
こんばんは、divyasu21さん
皆さん、わがままです。
好物を作っても、相手がいない寂しさ
主夫の矜持をもって作ってます、ハイ
2012/3/25 20:24
katatumuri
RE: 夕食が・・・・ひとり居酒屋
こんばんは、staygoldさん
遅くなっても皆さん帰ってこられるならいいですね。
こちらはひとり抜け、ふたり抜け、三人抜け。
最後に誰もいなくなった状態です
主夫のプライドから品数は揃えるようにしてます。
ホントは自分が食べたい飲みたいだけなんですが・・・
2012/3/25 20:28
to-moco
RE: 夕食が・・・・ひとり居酒屋に
こんにちは
ほんま、えらいお皿数多い
わが家はただ今二人暮らし・・・
ドタキャンもなくなりました、が
寂しい晩ご飯一人でさっさと食べています
主人は遅いもんで、、待ちきれず
ええかげんな主婦してます
2012/3/29 10:28
katatumuri
RE: 夕食が・・・・ひとり居酒屋に
お褒めいただき、ありがとうございます、to-mocoさん。
居酒屋が好きなんで、皿数にはこだわってます。
とにかくいっぱい並んでいるのが好きなんです。
でもこの日も半分以上は常備菜とお造り(一応パックから出して器に盛ってますが・・・)
あとはお酒があればひとりでも二人でも文句なし
2012/3/29 10:44
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
katatumuri
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ひとりごと(477)
のんびり(305)
メニュー(87)
フィルレコ(0)
ひとりごと(3)
未分類(21)
未分類(72)
訪問者数
272508人 / 日記全体
最近の日記
誕生日おめでとう!・・・・
チキンカツ!・・・・
暑い日は和食!・・・
中華焼きそば!・・・
大好物!・・・
冷やしカレーうどん!・・・
中高生かよ!・・・
最近のコメント
SARUMANさん、ありがとうございます
katatumuri [07/22 12:34]
おめでとうございます!
SARUMAN [07/22 12:11]
あーヤ、さん、こんばんは!
katatumuri [07/19 18:51]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
katatumuriさん こんばんは。
家が近けりゃ毎晩ご相伴させていただきますのに、残念です
今度できましたら、あの京橋の串カツ屋ご一緒したいのですが。
ミクニです。
お、お皿の数が多くて豪華だ
比べると 我が家のはまるで「餌」
愛猫サスケと同じ一皿・・・
kobeblancさん、こんばんは。
残念です。○本まで出前できません。
うちの皆さんは勝手です
Mikuniさん、こんばんは。
外飲みは山歩きの帰りだけ。昨日も今日も家飲みです
大阪へお越しの節はご一報ください。Let's go to Kyobashi!
こんばんは、rorochanさん。
お造り→海鮮唐揚げ 以外は同じ物。
あっ、マカロニサラダが増えました
マッコリ、グビグビ
こんばんは
トン汁作りました
大きめなおわんで、一人で3杯。
奥が帰ってきたのでもう一杯。
娘が大好きなトン汁
その娘はいまだ帰宅無し
こんなもんですね
katatumuriさん おはようございます。
夕食は、家族そろって食べるのがいいですよね。
うちは、usagiumaが遅番から帰るのが8時半を過ぎるので、それからの夕食の時が多いです。
私もそれに合わせて帰宅するので、
娘が一人でお腹減らしています
こんばんは、divyasu21さん
皆さん、わがままです。
好物を作っても、相手がいない寂しさ
主夫の矜持をもって作ってます、ハイ
こんばんは、staygoldさん
遅くなっても皆さん帰ってこられるならいいですね。
こちらはひとり抜け、ふたり抜け、三人抜け。
最後に誰もいなくなった状態です
主夫のプライドから品数は揃えるようにしてます。
ホントは自分が食べたい飲みたいだけなんですが・・・
こんにちは
ほんま、えらいお皿数多い
わが家はただ今二人暮らし・・・
ドタキャンもなくなりました、が
寂しい晩ご飯一人でさっさと食べています
主人は遅いもんで、、待ちきれず
ええかげんな主婦してます
お褒めいただき、ありがとうございます、to-mocoさん。
居酒屋が好きなんで、皿数にはこだわってます。
とにかくいっぱい並んでいるのが好きなんです。
でもこの日も半分以上は常備菜とお造り(一応パックから出して器に盛ってますが・・・)
あとはお酒があればひとりでも二人でも文句なし
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する