|
|
|
私は流されやすい、弱い人間です。
反省してます。
とまあ、殊勝な態度をとっておきます。
とうとう買ってしまいました、テント。
昨日山から帰ると届いてました。
「月明かりでも簡単に張れる」とのキャッチフレーズ。
ツエルトでもいいかなと思っていたので、だいぶ進歩です。
家族が出払った家の中で、さっそく取説を見ながら組み立ててみました。
パチパチと引っかけるだけ。 ナルホド、ナルホド.
所要時間9分足らず。
強風のヒマラヤやアコンカグアに行くわけでもありません。
これで十分。
もっと狭苦しいと思ってましたが、中は案外広く、高さも十分。
寝るだけならおつりがきます。
さあ、どうしましょう。
まずは、ヤマレコ山行記録にあった葛城山テン泊ツツジ見物&ダイトレかな。
モンベルムーンライト1型でした。
私もムーンライト1型の住人です^^
昨年、北岳で大学生のお嬢さんに
「カコイイですね^^!」と褒められました
北岳山頂より更に高く舞い上がっておりました
こんにちは、kehei1811さん。
お仲間がいてうれしいです。
ホント簡単ですね。
支柱が勝手にスルスルと組み上がってくれる。ビックリです
ぜひ私も女子大生にお声がけいただきたいものです
あやかりたい、あやかりたい。
えっ〜 昨日何もいってませんでしたよね?
酔っぱらって
びっくりです
これでオフ会の下見も本番もOKですね
ひとりで怖かったらどこでもお付き合いしますヨ
それはそうと、昨日はありがとうございました。
山行と反省会楽しかったです
staygoldさん
昨日は重い目をさせて申し訳ありませんでした。
私はご馳走をいただくだけで、ありがとうございました。
帰りの店も楽しい店でした。
テント、黙っていてスミマセ〜ン
前にお聞きしたヤフオクで思いきって購入しました。
でも支払い済ませたの、なかなか届かないし、不安でした。
ちょっと恥ずかしかったのもホンネです。
やっと皆さんと同じ土俵に立てました。
今はウキウキです。
また、つきやって下さい、先輩
こんばんわ^^
おぉ〜 テントおめでとうございます
僕はムーンライト3型ですよ〜
こんばんは、crazyhorseさん
とうとうテント保有者になってしまいました。
同じシリーズとは光栄です。
やっと皆さんのお気持ちが分かったような・・・・
テントひとつで、夢ふくらみますね
理由が分かりません・・・・。
勇気あるポッチ! と言わせて戴きます
そうですね、fireboltさん。
テントはって、胸はります。
胸はって、テントはります
えっ、どっちかな????
katatumuriさん、こんにちは。
ついに買っちゃいましたか。
あーぁ、完全に置いてきぼりになっちゃいましたね。
先日の山行でパンツを破いてしまったので、さらにテントが遠のいてしまいました。
焦らず、ボチボチ行きます。
こんにちは、umonさん
ハイ、買ってしまいました。
テントがあるからといって、高い山
すぐに行けるわけではないのですが、
なにか宝くじのように『夢』を買ったみたいな気分です
マイホーム おめでとうございます。
これでまたフィールドが広がりましたね〜
テントはまさに自由の翼を得たようです。
初テン泊はどこにします?
オフ会の下見早く行きたいですね。
kobeblancさん
ハイ、買ってしまいました
すぐ近くの府営公園で試し張りもちょっと恥ずかしいので、
ちょこっと葛城山へでも行きます
またご指導の程、よろしくお願いします。
イイですね! カタツムリさん
私は、プロモンテ2人用を昨年購入。外ポール方式ですから、設営が簡単。まだ、一度しか使っていません。
丹沢でテントが張れるところは、一箇所だけなんです。
奥多摩は、遠いので、中々決心が。イヤー、テントは進化していますね。
ミクニです。
こんばんは、Mikuniさん
とうとう買ってしまいました。
みんな持ってますから・・・・・・・
行き先はこれから考えます。
購入の決め手は、とにかくお手軽だったからです。
取り扱い面も価格面でも。
Mikuniさんのテントの半額以下でした
katatsumuriさん こんばんわ。
ついに買ってしまいましたね
いずれ いっしょにテント泊楽しみましょう
miccyan、こんばんは。
とうとういってしまいました。
ちょっとだけ安くゲットできました。
家の中で組み立てましたが、お天気がよければ
8日がデビューの予定です
どっか行きたいですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する