ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
katatumuri
さんのHP >
日記
2012年07月13日 15:11
ひとりごと
全体に公開
買ってしまいました
2011年1月に購入したGPSロガー「HOLUX m241c」が壊れてしまった。
ENTERボタンが作動しない。
約1年半、酷使し過ぎたのかな
今さらルート記入を手動でできなし、自分がその日歩いたコースを振り返ってみたいので、
同タイプのIO DATA「旅レコ」をアマゾンで購入
それにしても便利な世の中になったモノだ。
昨日注文して、今日届いた。
24時間かかっていない。
2012-06-27 市民検診
2012-08-01 着々と・・・・・
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:204人
買ってしまいました
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Mikuni
RE: 買ってしまいました ミクニです。
誰か質問されていた記憶があり、その質問を見てみたら、カタツムリさんではありませんか。修理うまくいかなかったですか。旅レコは以前調べたことあります。いいですね、コンパクト! 何よりも、パンフレットの女性の写真が!
この一年、レコ拝見していますが、かなり酷使されたと思いますよ、年間50回は山行されていますからね。
失礼します。
2012/7/13 15:41
katatumuri
RE: 買ってしまいました
こんにちは、Mikuniさん
プロフ写真変わりましたね。どちらがMikuniさんかな?
修理というよりカバーを外してスイッチが作動するか
見ただけです。
部品や回路のことは全く分かりません
テン泊で夜寝るまで動いていたのに・・・・・・。
機械というのは分からないものですね。
まるで奥さんの気分みたい
2012/7/13 15:53
kobeblanc
いっしょや!いっしょ。
katayumuriさん こんちは。
わたしもamazonで買いました。
たしかstayさんもいっしょだと思います。
全縦の下見でデビューですか?
2012/7/13 16:04
Mikuni
私は一番右です。 ミクニです。
はい、山レコ登録してから1年が過ぎました。これを機会に、写真をかえてみました。バックの山が立山、雄山です。
東一の越という地点ですが、ここから黒部平に下ったのですが、ほとんど今は廃道です。でも、中道の下りに比べたら全然平気!!
はい、機械は私も???です。特に家電製品は全くダメです。パソコン関係は大丈夫なんですが。
2012/7/13 16:12
katatumuri
RE: 買ってしまいました
そうです。皆さんとお揃いです。
着せ替えシールで模様替えしようかな
再度HOLUX m241cとも考えたのですが、決め手は
使い始めにトラブルと価格でした。
仕様は全く同じなのに旅レコが安かったから
毎週のテン泊。ご精が出ますなあ
お気をつけて
2012/7/13 16:15
miccyan
RE: 買ってしまいました
katatsumuriさん こんばんわ。
やっぱり買いましたね
もうロガーなしの登山なんて考えられないですからね
2012/7/13 21:51
katatumuri
RE: 買ってしまいました
この時期、何かと物いりです。
ロガーも電子製品、壊れるんですね
あの日から大型ザックが目の前をチラチラ。
パソコンを開いてもザックの広告をついつい見て
しまいますわ、miccyan
2012/7/14 6:03
sou48
RE: 買ってしまいました
katatumuriさん、こんばんは。
いつも綺麗なGPSログ、何で取っていらっしゃるのかと
気になっていましたが、HOLUXのM-241Cだったのですね
実はいつもスマホのログアプリでやっているのですが
どうしても途中で切れたり、精度が悪かったりするので
GPSロガーの購入を考え中でした。
またこの「旅レコ」で沢山のログを取られるのですね
楽しみです
私も買おうかな〜
2012/7/17 21:01
katatumuri
RE: 買ってしまいました
こんにちは、sou48さん。
やっぱり電子商品、いきなり壊れるんですね。
長らく重宝してたのに・・・・・・・
いよいよ「旅レコ」に乗り換えです。
あの昔のフイルムケースのような色と形気に入っていたのですが残念です。
sou48さん、地図も表示されるような上級機種を検討されたら
2012/7/18 16:25
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
katatumuri
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ひとりごと(477)
のんびり(305)
メニュー(87)
フィルレコ(0)
ひとりごと(3)
未分類(21)
未分類(73)
訪問者数
272563人 / 日記全体
最近の日記
チキンステーキ🍗
誕生日おめでとう!・・・・
チキンカツ!・・・・
暑い日は和食!・・・
中華焼きそば!・・・
大好物!・・・
冷やしカレーうどん!・・・
最近のコメント
SARUMANさん、ありがとうございます
katatumuri [07/22 12:34]
おめでとうございます!
SARUMAN [07/22 12:11]
あーヤ、さん、こんばんは!
katatumuri [07/19 18:51]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
誰か質問されていた記憶があり、その質問を見てみたら、カタツムリさんではありませんか。修理うまくいかなかったですか。旅レコは以前調べたことあります。いいですね、コンパクト! 何よりも、パンフレットの女性の写真が!
この一年、レコ拝見していますが、かなり酷使されたと思いますよ、年間50回は山行されていますからね。
失礼します。
こんにちは、Mikuniさん
プロフ写真変わりましたね。どちらがMikuniさんかな?
修理というよりカバーを外してスイッチが作動するか
見ただけです。
部品や回路のことは全く分かりません
テン泊で夜寝るまで動いていたのに・・・・・・。
機械というのは分からないものですね。
まるで奥さんの気分みたい
katayumuriさん こんちは。
わたしもamazonで買いました。
たしかstayさんもいっしょだと思います。
全縦の下見でデビューですか?
はい、山レコ登録してから1年が過ぎました。これを機会に、写真をかえてみました。バックの山が立山、雄山です。
東一の越という地点ですが、ここから黒部平に下ったのですが、ほとんど今は廃道です。でも、中道の下りに比べたら全然平気!!
はい、機械は私も???です。特に家電製品は全くダメです。パソコン関係は大丈夫なんですが。
そうです。皆さんとお揃いです。
着せ替えシールで模様替えしようかな
再度HOLUX m241cとも考えたのですが、決め手は
使い始めにトラブルと価格でした。
仕様は全く同じなのに旅レコが安かったから
毎週のテン泊。ご精が出ますなあ
お気をつけて
katatsumuriさん こんばんわ。
やっぱり買いましたね
この時期、何かと物いりです。
ロガーも電子製品、壊れるんですね
あの日から大型ザックが目の前をチラチラ。
パソコンを開いてもザックの広告をついつい見て
しまいますわ、miccyan
katatumuriさん、こんばんは。
いつも綺麗なGPSログ、何で取っていらっしゃるのかと
気になっていましたが、HOLUXのM-241Cだったのですね
実はいつもスマホのログアプリでやっているのですが
どうしても途中で切れたり、精度が悪かったりするので
GPSロガーの購入を考え中でした。
またこの「旅レコ」で沢山のログを取られるのですね
楽しみです
私も買おうかな〜
こんにちは、sou48さん。
やっぱり電子商品、いきなり壊れるんですね。
長らく重宝してたのに・・・・・・・
いよいよ「旅レコ」に乗り換えです。
あの昔のフイルムケースのような色と形気に入っていたのですが残念です。
sou48さん、地図も表示されるような上級機種を検討されたら
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する