ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
katatumuri
さんのHP >
日記
2013年12月11日 21:50
ひとりごと
全体に公開
年末は落語で・・・・
関西テレビの「扇町寄席新春SP」番組観覧に応募したところ、
めずらしく当たってしまった
一応奥さんも誘ってみたが、仕事を早退して16時50分扇町の
関西テレビ集合なんて無理と一蹴された。
と言うわけでひとりで会場へ。
約100名の当選者に混じって受付をじっと待つ。
試写会などただで映画や落語を鑑賞するというのもつらいもの。
じっと待つのみ
当選者はさすがに時間に余裕のある定年過ぎの中年ばかり。
林家染弥、桂文三、桂文之助、笑福亭銀瓶、桂南光の落語を約2時間
楽しめた。
放送は1月5日と3月とか・・・・・。
帰りは天下茶屋の立ち飲みで軽く一杯
2013-11-29 最後の一枚・・・・・・・
2013-12-14 今年も・・・・・・
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:245人
年末は落語で・・・・
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
staygold
RE: 年末は落語で・・・・・・・
こんばんは♪
昔は落語が好きで、(今もですが)
いまはなき、西梅田のサンケイホールでよく独演会にいっていました。
お気に入りは、先代の桂春蝶でした。
舞台での落語は、テレビとはまた違うおもしろさがありますね。
久しぶりに落語を見に行ってみたいです
明日はよろしく
2013/12/11 22:15
katatumuri
RE: 年末は落語で・・・・
こんばんは。
久しぶりにライブの落語を聴け、おもしろかったです
お正月の放送にはカタツムリが映っているかな
明日は寒くなりそうです。
よろしくお願いします
2013/12/11 23:05
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
katatumuri
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ひとりごと(477)
のんびり(305)
メニュー(87)
フィルレコ(0)
ひとりごと(3)
未分類(21)
未分類(72)
訪問者数
272505人 / 日記全体
最近の日記
誕生日おめでとう!・・・・
チキンカツ!・・・・
暑い日は和食!・・・
中華焼きそば!・・・
大好物!・・・
冷やしカレーうどん!・・・
中高生かよ!・・・
最近のコメント
SARUMANさん、ありがとうございます
katatumuri [07/22 12:34]
おめでとうございます!
SARUMAN [07/22 12:11]
あーヤ、さん、こんばんは!
katatumuri [07/19 18:51]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
こんばんは♪
昔は落語が好きで、(今もですが)
いまはなき、西梅田のサンケイホールでよく独演会にいっていました。
お気に入りは、先代の桂春蝶でした。
舞台での落語は、テレビとはまた違うおもしろさがありますね。
久しぶりに落語を見に行ってみたいです
明日はよろしく
こんばんは。
久しぶりにライブの落語を聴け、おもしろかったです
お正月の放送にはカタツムリが映っているかな
明日は寒くなりそうです。
よろしくお願いします
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する