|
|
ここ十数年ぶりに大晦日は紅白歌合戦を見ながら年を越した。
いつもは夜更かししている家族を残こして早寝と決めていたのに・・・。
元旦はいつものように起きて、おせちの最後の仕上げ。ブリ照り焼きを
作り、お重に詰める料理を切り、雑煮の味付けをするなどなど・・・・。
最後にお重に詰めるのだけは奥さんにお任せ。
今年もなかなか伝統的な我が家のおせちが完成。
家族5人で正月のお祝い。息子と二人お酒もいっぱい飲んでほろ酔いで
近くの小さな神社へ初もうで。今年も家内安全と事故のない山歩きが
できることを祈願。
2015年の正月も例年と同じリズムで過ぎていった。
家族そろってのお正月を楽しくお迎えられお喜び
申し上げます。
それにしても、おせちがおいしそう。
これじゃ、お酒
飲み過ぎ注意ですよ
今年も安全で楽しい山歩き楽しみましょう!
stayさん、よき新年を迎えられたことでしょう。
おめでとうございます。
初日の出登山おつかれさまでした。
うちはずっと古典的なおせち。くわい、田作り、
竹の子煮物、煮しめ、黒豆、鯛の子、紅白かまぼこ
&伊達巻などなど。
それにブリ照り焼きと鳥の煮物を加えます。
まあkatatumuri的にはすべて酒のあて
どんどんお酒がすすみます。気をつけねば・・・
久々に山歩きご一緒したいですね
今年もよろしくお願いします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する