|
|
![]() |
7年前、9月の連休に蓼科山登った帰り道でわき見したためにクラッシュしてしまったウィングロードの代わりに急遽購入したノート
最初は抑えてなるべく遠出も控えていたのだが、翌年からの高速道路1000円で歯止めが聞かず北は大間崎から南は佐多岬に四国周回…佐渡も1000円でフェリーに(乗船料金は別)乗ったり、、、山も滝も道の駅巡りもたくさん行って約7年で187000km超
頑張って20万kmは乗ろうって思ったんだけど、エンジン以外に不具合が出てきて、修理するとけっこうな出費👛➰💴
まだまだ乗れるのだけど、自分がこう使いたいって考えるとノートでは不十分😵
ってことで乗り替えすることになった
次の車が乗れるようになるまでに山にでも行ってこようと思ったんだけど、あいにくの天気。。。
山がダメなら温泉巡りでもしてこようってことで最後のドライブは一番好きな草津温泉へ行って放浪温泉巡りに出掛けた
草津に行く途中、ダムに沈み行く川原湯温泉に寄ったら、王湯はもう行けなくなり新たな王湯が別の場所に新築されていた😭
ノート最後には良いかなって思ったのだが時すでに遅し、、、残念だよ‼
草津の共同浴場に浸かって尻焼温泉に向かったけど増水していたらイヤだったのでスルーして沢渡温泉に向かった
ここの共同浴場は初めてだった
次は四万温泉の四万川ダムにある日帰り温泉。草津、沢渡が良かったのでちょっとガッカリ😖
そこから水上方面に向かい入ってみたかったところがあったのだが、スゲー混んでいたのでスルーして谷川岳方面へ
国盗りイベントクリアして片品方面から日光に出ようかと思ったのだがガソリンがヤバそうだったので沼田に出て給油してから日光へって思ったらボーっとしていて渋川近くまで走ってしまった😵💧
面倒だからそのまま17号を上り吉岡温泉に立ち寄り入浴して打ち止め
賀曽利みたいに1日10湯以上はさすがに厳しいわ😅まぁ翌日のこと気にしなくてよけりゃ出来なくはないけどね😃
本当は道の駅とかで土産や野菜買っていたら軍資金が底付きそうだったんだけど😵
まぁ最後のドライブにしてはおとなしいドライブだったけど、それでも450km以上走ってしまった😅
たくさんの思い出ありがとう‼
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する