![]() |
![]() |
![]() |
先月のこと
6月の第二回に続き第三回ヒラツイcupに参加した
ヒラメサイズ(40cm以上)のヒラメ2枚の合計で競う大会
結論から言うとヒラメサイズ1枚だけでリミットメイクならず。。。
1日から3日まではDUOのリモートサーフ感謝祭も並行しサーフインしたのだが38cm1枚だけでリモートサーフは惨敗
その後ヒットするも波打ち際でバラしまくり後にはホゲ連発。。。土日はサーフ人口が多いため土日出勤して平日休みもらっていたが最後の週は休みが翌月になってしまうため土日休みにしてもらい27日はいつもの場所ではなくかつてサーフヒラメを始めた頃に通っていた一度も釣れなかった場所に入ってみた
想定以上に海は荒れていおまけにキャストしている横から次々とサーファーが入ってきて釣りにならない。。。
この場を捨てて南下しようかと思ったが未だに入ったこと無かった2つ先のヘッドランドまで足をのばしてみた
時刻は15:30ころ。夕まずめに入る時間に竿が撓る
何かがヒットしたがそんなに重くない。動きでヒラメだとわかったがまたソゲじゃないか?
無事上げて測定してら40cmとりあえずエントリーサイズ
続けてキャストしてたら先ほどより重い当たり。結局ドラグが出る。こりゃサイズアップが期待できる!、、、っがヒットしたのはシーバス!波打ち際でスナップからリーダーが切れてしまい慌て魚体をつかんで引き上げた
60からスズキサイズなので久しぶりにスズキサイズゲット!
まだ明るいので続けてキャストしてたらヒット!先ほどより更に重たくてドラグ出る出る、、、70のシーバスだった。。。この2本がこのサイズでヒラメだったら優勝争いに食い込めたのになぁ。。。
結局ヒラメ1にシーバス2。さて、この場から駐車場まで2kmくらいある。。。さすがに3本は持って帰れない。。。70はぶっとくてよく太っていて美味そうだけど重たくて持っていけないので残念ながらリリース。。。既に暗くなってしまいその場で解体したくてもヘッドライト忘れてきてしまってたのでヒラメ1とシーバス1を袋詰めして持ち帰るのだが血抜きするため海水も含めると10kgくらいはあるかな?ずーっと山歩きしてなかったから足腰弱っているからかなり辛かった。。。
最終日はいつもの場所まで南下してみたがサメがヒットしただけで自分のヒラツイは終了。。。
11月中の釣果
ヒラメ1
ソゲ3
シタビラメ5
シーバス3
コバンアジ1
ホシザメ1
貝多数
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する