![]() |
![]() |
![]() |
ちゃんと生きてます🤣
サーフでヒラメ追いかけてました
釣果は、、、ソゲは釣れてもヒラメサイズが全く釣れません😭😭😭
まぁそれでもサーフに通ってます
最後に山に行ったのは5月始め頃義弟と笈ヶ岳に行ってきたのだけど(まだ下書きのままです)その途中で今までにないくらい胸が苦しく動悸も激しくなりあと1kmくらいのところで単独敗退。。。それ以降山には行ってません😓
動悸の原因はわかってたので心臓カテーテル受けることを決意して7月始めに手術やってきました
術後1週間は安静にしてたけど山も行ってかまわないとは言われたんだけど、、、まず最初に行ったのはヒラメが釣れない死海と化した鹿島灘🤣
ヒラメサイズは釣れなかったけど今の鹿島灘の状況でソゲ(40cmに満たないヒラメ)でも釣れればマジうれしい😂😂😂昨年の骨折明けにサーフに行ったら快気祝いにマーゴン(60cm超えのマゴチ)釣れたから今回は手術したんだから座布団(70cm超えのヒラメ)くらい釣らせてくれたらいいのになぁ〜🤔
ただ今時期のサーフは地獄、、、なので先の連休は今シーズン初のアユイングに行ってきた。久しぶりすぎて全然釣れねーの🤣🤣🤣初めての場所だったけど釣れない理由にはならない😓😓😓
実は昨年の骨折の後遺症があって常に捻挫しているような状態で1日歩くと右足をつくとハンパない痛み。さらにそのまま動かさないと悪化して歩くのも困難になることも。。。だから今まで通りに山にも滝見にも簡単には行けなくてましてや泊まりの山行なんか翌日歩けなくなる恐れがあるため出来ない。行けたとしてもお手軽なところ、、、それでも下山したらどうなるものか?1日サーフ歩いてても帰る頃には痛くてまともに歩けないんだから同じかもなあ。。。
親父が亡くなってから毎年欠かさず登っていた常念岳は昨年途絶えてしまったので今年はなんとか登りたいんだよなぁ。。。がんばろっと。。。
ときどきレコ、訪問して楽しませていただいてました。
その後どうされたか気になってましたよ。
お元気そうで安心しました。
ん?お元気って言っていいのかな?
とにかく!
また滝見山行できること、応援してます!
昨年のシャチのレコ以降一応出掛けてはいますが下書きため込んでいてやる気失せてます😅
拙いレコばかりですが見て頂けるのはうれしいです😊
ありがとうございます
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する