|
|
|
先日の山行で結構ダメージを負ってしまい(左足親指の爪がはがれた)今日の好天に山に行けなく悔しい思い。。。
んで、仕方がないから今のうちやっておかないことやっておこう・・・っと言っても寝不足もあって珍しく朝9時に起床
撮りだめしたものを見て(丁度EUROやっているんだよ)昼過ぎから車にバイク載せるためのラダーを作り始めた
アルミ製のラダーは軽くてよいのだが、欲しいものは結構値が張る。ネットで探しても安いものは重量もありイマイチ触手が動かない
新築現場で出た廃材で丁度良いものがあったのでいただいてきてそれでラダーを作ってみた
2X4 2本とコンパネ・・・頻繁に使うわけじゃないし、大排載せるわけじゃないからこんなのでもよいかな
それなりにしっかりできた。早速車に乗せてみる
なかなか良いぞ!
んで、載せてみてわかったのだが、リード100はミラーを外さないとダメだ。あっきーさんのアドレスはミラーそのままでも大丈夫らしいが(でもミラーは外した方がよいとのこと)
載るには載ったのだがリアボックスを付けていると扉が閉まらない。。。リアボックスは固定式なので脱着式のものに変えようかな。。。
それと、載せてしまうと助手席はおろか運転席もシートを倒せない。載せたままだと寝るスペースもちょっと厳しいな。。。でもこれで行動範囲が広がるので今後はバイクデポして縦走もできるようになるな
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する