先日雪の石鎚山へ雪山デビューとなる友達を連れて行ったときのことです。
友達には私のチェーンやハードシェル等を貸して、のんびり雪山体験をしてもらいました。
強風の山頂を後にして、昼食をとっていた時のことです。
1人の方が登ってこられ、「この先アイゼンないときついですかね?」と質問されたので、さすがにこの先からはつけた方がいいですよ!と返事をしたら、なんとアイゼンやチェーンがない。軽アイゼンや手袋すらないとのことでした。
予備で持っていた軽アイゼンや手袋を貸したのですが…。(もともと使ってない昔のやつで、返ってこなくてもいいやとは思ってましたが)
そもそもこの時期になんて装備で登ってんだってのもあるのですが、貸してしまったこともどうだったのだろうかなと悩みます。途中一緒になった方たちとの会話で、そんな人になら帰るように言いますね、とおっしゃる方もいらっしゃいました。
確かにそうなんだけどねー。持ちつ持たれつ、困った時はお互い様って考えもあるのかなぁとか。
なんだか悩ましいなぁとか思った山行でした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する