![]() |
![]() |
外すときはオレンジ色のワイヤーを引っ張ることで爪が開くようになっている
これの構造のせいで歩行中にクランポンが外れる可能性がある
雪が硬いときや、クランポンの下に雪が詰まったとき、ワイヤーとブーツ底の溝が密着し、ワイヤーがブーツ底に引っかかって、足を上げた時にワイヤーが引っ張られてクランポンが外れる
この対策として、ブーツ側の引っかかる箇所をカッターとヤスリで削った
いろんなパターで試したが今のところワイヤーが引っかかることが無くなっている
他に、爪部分はバネで開閉できるようになっているが、使っているうちにバネが緩んだり、バネが破断している可能性がある
なので、たまには点検するといい
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する