|
|
|
3年前に浅間山・天明大噴火から240年を迎えるにあたり、噴火警戒レベル1でしたので、嬬恋村より車坂峠・トーミの頭・草すべり・湯ノ平分岐・前掛山(2524m)に登りました。
画像1 草すべりは3回登り下りしました。草すべりの取り付けよりトーミの頭の東斜面の岩稜を仰ぎ、外輪山の外縁を振り返りました。
画像2 草すべりの急登の苦労を癒してくれた岩陰の近くに生息するアサマコザクラ
画像3 前掛山の山頂から剣ヶ峰と牙山(ぎっぱやま)に後方、佐久平・八ヶ岳・蓼科山で、頂きより下界を見下ろすという爽快感や開放感は非日常の山ならではのものでした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する