![]() |
そうだ、10年以上前(笑)に買ったCWXがあった。
しっかりサポートしてくれるものの、あのきついのが難点。私自身も膨張してるし😓
履いてみたら、一応履ける😆
この春の登山では、足慣らしの予定だったので、特に履いていませんでしたが、せっかくある物だし、昔のだから伸びて効果が薄れてるかもしれないけど、とりあえず、小町山ハイキングに履いてみました。
小町山は、2時間程度の軽い登山ですが、CWXにポール、しっかりした装備で、アイテムの確認も含め、行ってきました。
時間、標高差も少ないので、本当に効果があったかはわかりませんが、とりあえず、前回ほどの痛みはありませんでした。
私が持っているサポートタイツは、やや厚手のCWX。今はもっと種類も増えて、各社出してますよね。
CWXだとそこそこ値が張るので、モンベルのサポーテックタイツの薄手の物が気になってます。
若い頃の体力も無いので、サポートタイツやポールなど、頼れる物は頼って、登山を続けていきたいですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する