ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> sasuraiさんのHP > 日記
日記
sasurai
@sasurai
1
フォロー
4
フォロワー
6
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
sasuraiさんを
ブロック
しますか?
sasuraiさん(@sasurai)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
sasuraiさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、sasuraiさん(@sasurai)の情報が表示されなくなります。
sasuraiさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
sasuraiさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
sasuraiさんの
ブロック
を解除しますか?
sasuraiさん(@sasurai)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
sasuraiさん(@sasurai)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2022年 01月 01日 14:30
未分類
近場の鈴が峰初日の出
恒例の鈴が峰、今年は曇りがちでしたが雲の切れ間から拝むことが出来、今年一年の無事と健康を祈念いたしました。
2
続きを読む
2020年 03月 30日 21:03
未分類
岩国・城山〜岩国城〜錦帯橋
JR川西駅より城山〜岩国城経由で錦帯橋に、まさに桜は満開でした。 つつじも見頃で満喫できました。
4
続きを読む
2020年 03月 12日 07:02
未分類
下峠⇔大野権現山⇔おむすび岩⇔烏帽子岩
曇り、天気回復hwakasaさんと一登りしてきました。 急登が多く苦労しましたが、山頂の絶景は素晴らしかったです。
続きを読む
2020年 02月 24日 16:18
未分類
文殊堂〜文殊山〜嘉納山〜源明山
周防大島の山にピストンで行ってきました、登山道は明るく(文殊堂〜文殊山迄は岩ごろ道で歩きにくかったですが)他は大変歩きやすく、源明山を除く山頂や展望地では今まで観たことのない絶景が広がり感動しました。
2
続きを読む
2020年 02月 10日 20:40
未分類
岩滝山〜茶臼山〜呉婆々宇山〜藤ヶ丸山〜三本木山(ちょこっと縦走)
登山道は全般的に広く歩きやすいです。 只、呉婆々宇山手前、水分峡上部に大規模な崩落個所が見受けられました。(登山メモ参照)
1
続きを読む
2020年 01月 30日 15:38
未分類
呉〜鉢巻山〜烏帽子岩山〜天応
天気も回復し晴天の中、hwakasaさんと呉から鉢巻山経由で登ってきました。 低山ですが結構な急登が続き汗だくでした。 登山道は明るく、所々に瀬戸内の眺望が広がり楽しい山行でした。
2
続きを読む
2020年 01月 02日 07:53
未分類
今年の初日の出は鈴が峰で
元旦にhwakasaさんと鈴が峰山頂で初日の出を拝んできました。 雲一つなく、水平線近くをゆっくりと力強く昇って行きました。 今年も健康で無事故で登山が出来ますようにと祈って来ました。
2
続きを読む
2019年 12月 19日 19:11
未分類
2019年の登り収めは”弥山”で
終始曇り空、12月中とは思えないほど温暖な中hwakasaさんと紅葉谷〜弥山〜駒ヶ林〜多宝塔へ登ってきました。 島内は観光シーズンオフの為か観光客は疎らでした。 今年も無事に登山を終えることが出来ました、明年も無事故で頑張りたいと思います
20
続きを読む
2019年 11月 28日 13:56
未分類
極楽寺山
気温が下がり、肌寒い中近くの極楽寺山へhwakasaさんと登ってきました、遠くから山を眺めるとかなり色づいていましたが登ってみると紅葉の時期は少し過過ぎ感がありました、時折小雨の降る中の山行でした。
2
続きを読む
2019年 11月 20日 14:52
未分類
紅葉の宮島パートII
先週に続きhwakasaさんと宮島を訪れ、大聖院〜弥山〜紅葉谷経由で紅葉を楽しんできました。 このところ朝晩の冷え込みがかなりありましたので思ったより進行が早く、ピークを少し過ぎた感はありましたがそれでも所々色鮮やかな紅葉を楽しむことが出来ました。
4
続きを読む
2019年 01月 01日 21:13
未分類
今年の初日の出は近場の海老山へ
大晦日は仕事で忙しくて今年の初日の出は近場の海老山(三角点あり)に、(自宅より車で5分、駐車場から徒歩で5分)家族の無事。健康と今年一年の登山の無事故を祈念してきました。 天気も良く、とても綺麗で神々しい日の出が拝めました、
今年も頑張るぞ
[[mounta
9
続きを読む
2014年 03月 30日 16:44
未分類
八幡川酒蔵蔵開きまつり
朝方は雨が残りましたが、9時ころから止み、曇り空の中、年に一度の蔵開きに行って参りました。 時間的にバスの便が悪く、自宅から徒歩でとうとう八幡川酒蔵に到着、時間は既に12時を回っていました。 既に狭い敷地の中に大勢の日本酒愛好家の方が賑わっていらっしゃいました。 1000円の有料試飲券を購入す
4
続きを読む
2013年 08月 06日 11:54
未分類
送別会♪
アップが遅くなりましたが、7月31日、元同僚とOさん(産休の為)の送別の宴が広島市内で、中の良い元職場のメンバーが集い、n-shoukenさんも参加、私もお招きに預かりました。 久々の懐かしいメンバーとの懇談やら談笑やらでビールもどんどん進み、あっという間の楽しいひと時を過ごさせていただきました。
10
続きを読む
2013年 05月 11日 12:49
未分類
ナイターを観戦してきました♪
息子がロイヤルボックスの入場券を4枚手配してくれたので近所の夫婦と4人で昨夜、カープVS中日戦を観に行ってきました。 あいにくの雨の中、ずぶ濡れになりながら観戦、バックネット裏だったので打音がすごい、ホームランは、音だけで入ったな〜と分かるほど迫力がありますね、接戦後、惜しくも4対3で負けたのです
10
4
続きを読む
2013年 04月 07日 18:12
未分類
中国醸造蔵開き&さくら祭り♪
早朝降った雨もすっかりあがり自宅のベランダからは虹がかかり、弥山がすっきり見え、今日は隣の廿日市市、中国醸造蔵開きと言うことで勇んで出かけましたが、気圧は不安定で寒く風も少しあり途中、小雨のぱらつく中、それでも大勢の人で賑わっていました。 色々なイベントや出店などがあり、入口のチケット売り場で10
4
続きを読む
2013年 03月 24日 19:34
未分類
蔵開きで〜す♪
今日、地元の八幡川酒造の蔵開なので、最寄りのバス停よりバスを利用して出かけてきました。一昨日、送別の記念にとパタゴニア製のザックを戴いたので早速、使用感を確かめるために持参しました。ポケットも多く機能的ですっかり気に入りました。小さく見えても結構収納できます。帰りには720mlの酒瓶を一本入れて帰り
3
続きを読む
2012年 04月 23日 12:47
未分類
ゴローに行ってきました!
20日に所用で東京へ行く機会があり、用事を済ませて巣鴨にあるゴロー靴店へ…山を始めたころから店の名前は知っていたのですが、今回、思い切って念願の登山靴をオーダーすることに、店はお二人(ご主人と奥さん)のようです。 ご主人に対応していただきました。今、使用している靴は、キャラバンのグランドキング(G
17
5
続きを読む
2011年 03月 12日 09:58
未分類
日本沈没・・・
時間が経つに連れ、未曾有の被害が報道され信じられない気持ちです。 昨年観た映画が脳裏をよぎりました。被害に遭われた方、亡くなられた方に心よりお悔やみ申し上げます。 sitrusさん大丈夫ですか?・・・ 私も、埼玉に弟家族が居るのでようやく連絡がとれ、話しましたが、丁度車を運転中に信号機や電線が
3
6
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(18)
訪問者数
10836人 / 日記全体
最近の日記
近場の鈴が峰初日の出
岩国・城山〜岩国城〜錦帯橋
下峠⇔大野権現山⇔おむすび岩⇔烏帽子岩
文殊堂〜文殊山〜嘉納山〜源明山
岩滝山〜茶臼山〜呉婆々宇山〜藤ヶ丸山〜三本木山(ちょこっと縦走)
呉〜鉢巻山〜烏帽子岩山〜天応
今年の初日の出は鈴が峰で
最近のコメント
RE: ナイターを観戦してきました♪
sasurai [05/13 10:07]
RE: ナイターを観戦してきました♪
nori1004 [05/12 12:05]
RE: ナイターを観戦してきました♪
sasurai [05/11 19:34]
各月の日記
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03