10/19
40,396 Steps 歩きました。歩行距離 29.085 km
↑本当は30キロは歩いてます。
昨日は善根宿を7時に出発。
昨日も登山だったのに、今日も標高400超えの山道です。
長さも長い。
途中歩いていたら、後ろから年配の男性お遍路さんが上がってきました。
とても気さくな方で、話していたらなんと、車中泊しながら歩きと自転車で回っているらしい。
逆打ちもしながら、寝る時は車に戻り自転車も取りに行き…
そのやり方がとてつもなくてスゴいなー(OvO)と感心しました。
前回もそのやり方でお遍路をし、80日掛かったのだとか。
お年は79歳だそう!
歩くのも速い!
話を聞いてると北アルプスなど、上級者向けの登山もかなりしていらっしゃり、濁流でのカヌーが楽しいのだそうな(^^;;。
アクティブさは見習いたいくらい。
前向きで、話していてこちらまで元気を貰える人でした( ^ω^ )。
かなりの長丁場の山道でしたが、同行者がいると全く心細くないものです(^人^)
渡りをする、アサキマダラがいました。
下山してから川に真っ白な鯉がいて、地元の人が餌をやってました。
何年もいるのだそうです。
さて、アクティブな79歳のお遍路さんとはお別れ。
『病気は治りますよ!』
と力強く言われて、とても嬉しかったです( ^ω^ )
宇和島市内に入ってから、善根宿までが長かったなぁ。
途中うどん屋さんに立ち寄りました。
そして昨日の善根宿はきれいな部屋できれいな布団に寝られてなんと無料です!
ゲストハウスにしようとしたのだけど、善根宿にしたのだそう。
完全口コミの宿なので、名前は出せませんm(._.)m
同泊は75歳の野宿の自転車遍路さんのみでした。
スゴいなー(^^;;
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する