![]() |
![]() |
雪が降ったら使う予定なので、使うのはまだまだ1.5ヶ月は先。
買ったらすぐに試したい性分ではあるけども、
まだ時間があるしせっかくヌバックレザーの靴だし
初のワックス加工にチャレンジしてみてます。
なんかこう、往年のレザー性の登山靴!みたいな見た目になるやつです。
まったくわからんので、色々調べてみたものの
なんぞジェルだのローションだの、
ワックス以外にやたら塗ってる…
これをそのまま揃えてそのままやる事は可能だけど、
このクオリティをずっと保つのは絶対に無理だな…
継続可能な手入れでなければならぬ(`・ω・´)
ということで、ワックス一本槍でやってみることに。
とりあえず本日、軽くブラシかけて埃を落とし
ワックスを塗ってブラシでゴシゴシやってみました。
で、この後は何日か放置してから
また同じようにワックスを塗りこんでゴシゴシ。
3回目までちゃんとやろうかなーと。
まだ初回で塗ったばっかなんで
マットでウェットな色合いだけども、
既にちょっと往年のレザー登山靴みたいな雰囲気になってきて、ちょっとテンション上がります😁
しかし、アウトレット品だけど、
アルパインクルーザー800、この見た目で612gとか…
軽過ぎでしょ!
一昔前前の皮の登山靴なんか
1kgどころじゃなかったのに。
時代は進歩したものですね👍
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する