ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
chasse
さんのHP >
日記
2021年12月07日 13:06
未分類
全体に公開
孫娘とお散歩
今日は孫娘と甲山森林公園へお散歩に行ってきました。
来年から幼稚園に通うので、一緒に過ごす時間も少なくなります。
お兄ちゃんも小学校入学です。
ついこの間生まれたばっかりだと思うのに、早いものですね。
最近は孫にダメ出し食らうこともしょっちゅう。
成長は嬉しいけど、なんとなく寂しいじぃじとばぁばです。
2021-06-28 我が家のカブトムシが羽化しまし
2024-03-21 六甲に雪が積もった!
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:315人
孫娘とお散歩
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
shige1966
しあわせだなあ〜👍
でも、お孫さんの成長につれて少しずつ寂しくなっていく、おじいちゃん、おばあちゃん、
ですね〜(^^)
2021/12/7 13:28
chasse
シゲさんこんにちは(*^▽^*)
いつまで手を繋いで歩いてくれるんでしょうね。
毎晩寝る前に、お休みのぎゅ~ってハグをしてくれるんだけど、
それもあとわずかかな(;´・ω・)
2021/12/7 15:56
寅タツコ
しあわせだなあ〜👍👍
お兄ちゃんは来年小学生なんだ。
お姉ちゃんは幼稚園に。
運動会に音楽会、○○発表会とかがあって、これも楽しみだよ(^o^)
2021/12/7 15:34
chasse
とらさん、こんばんは(*^▽^*)
運動会に音楽会 私も楽しみにしてたんですけど、この辺りは元々じいさんばあさんはご遠慮くださいって感じなんです(^_^;)
今はコロナでもっと厳しくなってしまって・・・・
早く終息してほしいですね(;´・ω・)
2021/12/7 17:36
no2
おてて繋いで、ほのぼのする写真ですね〜
ほんと羨ましい限りです。おやすみのぎゅ〜もあるんですね。
最近、地上波はあまり見なくてCSとかばかり見ておりますが、外人さんは親子とかでハグって
年齢に関係なくされるんですよね〜
うちは子供が大きくなったので考えられへんわ〜 娘3人もいるのに孫にもまだ逢えんわ〜 とか
愚痴っております(笑)
2021/12/7 17:10
chasse
ののさん、こんばんは(*^▽^*)
うちの娘ももうすぐ37歳ですが、全く嫁に行く気配もありません!
近頃の女性は結婚願望なさげです(>_<)
自立してるだけに親は何とも言えませんが(^_^;)
2021/12/7 17:44
yamaotoco
chasseさん、mittiさん、こんばんは〜
子供の成長はホント早いですねぇ
一緒に山に登れる日も近いんじゃないですか
2021/12/7 20:31
chasse
yamaotocoさん こんばんは
子どもは、できる事がどんどん増えて、我々はできないことが増え
でも、今が一番若いのよね!(^_^;)
2021/12/7 22:36
mo-829
chasseさん、mittiさん、こんばんはー☆
子供の成長は本当に早いですね😅その分、私達も歳とっていってるってことかぁー😂
孫娘さんの手を引くchasseさん、まるでパパみた〜い😀
後姿ですょっ😁(^o^)v
2021/12/7 20:46
chasse
mo-829さん こんばんは
そうよ〜 1年が早いわ! 身体じゅうがおかしくなってきてます
だから、今のこの時間わ大切にね! 行ける山も減ってくるで~
だから 今 でしょ!
2021/12/7 22:39
しっくすさん
chasseさん mittiさん
かわいい天使のようなお孫さんとお散歩なんてこの世の花ですね。あるときは面白いじいちゃん、あるときは カッコいい大人の見本、、、と切り替えがこれから難しくなりますね
羨ましい限りです😄
2021/12/7 22:11
chasse
cicsさん こんばんは
子どもの成長はえぐいです!
5年後を想像したらやばいですよ!
今の小学校って1年生から1人1台づつタブレットで勉強するんですよ(*^。^*)
2021/12/7 22:43
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
chasse
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(27)
訪問者数
53612人 / 日記全体
最近の日記
メリー・クリスマス
今年の山納めは甲山
メロンパン
芥川賞
甲山湿原
六甲に雪が積もった!
孫娘とお散歩
最近のコメント
shige1966さん こんばんは
chasse [12/24 22:14]
フルフルさん こんばんは
chasse [12/24 22:09]
メリークリスマス🎵
shige1966 [12/24 21:31]
各月の日記
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
でも、お孫さんの成長につれて少しずつ寂しくなっていく、おじいちゃん、おばあちゃん、
ですね〜(^^)
いつまで手を繋いで歩いてくれるんでしょうね。
毎晩寝る前に、お休みのぎゅ~ってハグをしてくれるんだけど、
それもあとわずかかな(;´・ω・)
お兄ちゃんは来年小学生なんだ。
お姉ちゃんは幼稚園に。
運動会に音楽会、○○発表会とかがあって、これも楽しみだよ(^o^)
運動会に音楽会 私も楽しみにしてたんですけど、この辺りは元々じいさんばあさんはご遠慮くださいって感じなんです(^_^;)
今はコロナでもっと厳しくなってしまって・・・・
早く終息してほしいですね(;´・ω・)
ほんと羨ましい限りです。おやすみのぎゅ〜もあるんですね。
最近、地上波はあまり見なくてCSとかばかり見ておりますが、外人さんは親子とかでハグって
年齢に関係なくされるんですよね〜
うちは子供が大きくなったので考えられへんわ〜 娘3人もいるのに孫にもまだ逢えんわ〜 とか
愚痴っております(笑)
うちの娘ももうすぐ37歳ですが、全く嫁に行く気配もありません!
近頃の女性は結婚願望なさげです(>_<)
自立してるだけに親は何とも言えませんが(^_^;)
子供の成長はホント早いですねぇ
一緒に山に登れる日も近いんじゃないですか
子どもは、できる事がどんどん増えて、我々はできないことが増え
でも、今が一番若いのよね!(^_^;)
子供の成長は本当に早いですね😅その分、私達も歳とっていってるってことかぁー😂
孫娘さんの手を引くchasseさん、まるでパパみた〜い😀
後姿ですょっ😁(^o^)v
そうよ〜 1年が早いわ! 身体じゅうがおかしくなってきてます
だから、今のこの時間わ大切にね! 行ける山も減ってくるで~
だから 今 でしょ!
かわいい天使のようなお孫さんとお散歩なんてこの世の花ですね。あるときは面白いじいちゃん、あるときは カッコいい大人の見本、、、と切り替えがこれから難しくなりますね
羨ましい限りです😄
子どもの成長はえぐいです!
5年後を想像したらやばいですよ!
今の小学校って1年生から1人1台づつタブレットで勉強するんですよ(*^。^*)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する