![]() |
![]() |
![]() |
日本で言うBBQは、実は本当のBBQとは全く異なるもので英語ではグリルに分類されます。
本当のBBQはアメリカ発祥で、蒸しと燻製を合わせたような状態で低温で長時間(短くても12時間)加熱したものを言います。こうすることで筋張った硬い肉でも柔らかくジューシーになりとても美味しくいただける調理法です。アメリカの伝統的な食べ物と言われるとBBQ!と言われる程アメリカ人に愛されてます。
ウンチクはさておき、私はこの本物のBBQがずっと食べたいな〜と思っていました。
筑波エリアにも提供する店はあるのですがそこではプルドポーク(豚肉)で牛肉では無いので、いつか本物を!と思っていました。
国内で本物を出す店は横浜にあります。
今回訪問したのは横浜のMIDTOWN BBQ。
在留アメリカ人の方も来店するお店で、友人と訪問しました。
注文するのはBarbecue(バーベキュー)の欄にあるSmoked Spareribs(スモークスペアリブ)です。私はハーフサイズにしました。
ディスカバリーチャンネルでアメリカ人が言っていた通りに付け合わせはコールスローサラダとポテト。
実際の写真が真ん中のやつで、隣のタバコは比較用です。大きいですね。
食べてみるとフォークで肉を崩せるぐらいに柔らかく、ジューシー!少し甘いバーベキューソースがアクセントになり国内ではまず食べることが無い味に感動します。コールスローサラダで箸休めしながら食べると、ジューシーなのに食べ切れてしまいます。
あっという間に夢に見た時間は過ぎてしまいました。
なかなか気軽に来れる場所では無いですが、バーガーも美味しいらしく、期待を胸に再訪したいと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する