また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

HOME > kawaken1さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2022年 09月 11日 13:48ザックレビュー(ザック・バッグ)

ザック購入 Buddy33 使い勝手が大きく向上

これまで、使用していたTNFのTELLUS30のチャックが動きにくくなったこともあり、今回新しいザックを購入した(9/2 三鷹 むさしの山荘)。PAAGO WORKSというメーカーのByddy 33である。 いいなと思う点は以下。 1. 軽い 1.1kg 2. チャックなど開けなくても突っ込め
  34 
2022年 09月 11日 13:32ライトレビュー(ライト&ヘッドランプ)

ヘッドライトの更新 軽い、明るいPETZLへ

もう何年使ったかわかりませんが、Panasonic BF-270 のヘッドライトのスイッチ部分のラバーが経年劣化し、スイッチの節度感がかなり落ちてきて、いつ故障するかわからないくらいになってきた。そこで今回、PETZL TKKINA250を購入した(8月30日)。話を聞くと、結構信頼性が高いようであ
  2 
2022年 09月 03日 09:04手袋

本格的な雨の時のための手袋 テムレス03advance LL

手を雨にさらしたくないとき、つまり、濡れた状態で、気温が低い、風が強いなど、手を守る必要があるときのための手袋を購入した。 テムレスは知る人ぞ知るブランドだと思うけれど、以前はカラーは青のみで、たまに使用していた。黒も追加されたことは聞いていたが、今回調べたところ、テムレスの手袋でadvanceと
  27 
2022年 09月 02日 09:16手袋レビュー(その他道具・小物)

ワークマンで、いい手袋購入。299円のフリックタッチグローブFL-340 

なにか良い手袋はないかなと先日ワークマンへ行ってみた。非常にたくさんの種類の手袋が並んでいた。その中から、フリックタッチグローブFL-340を買ってみた(8/20)。手の平部はラバーとなっているが、スマホの操作も可能でとても使いやすい。手の甲の面はもちろん、ラバー面も通気性はあるとのこと、実際に使っ
  74 
2021年 02月 28日 22:57レビュー(シューズ)

トレッキングシューズ

軽量トレッキングシューズのソールがすり減ってしまった。初めて入ったお店にピッピッと来る靴があったので購入。今日里山を歩いて見たがなかなか良い。 寿命を終えたシューズとあちこち歩いたなあ。ありがとう。お疲れ様でした。
  19 
2019年 09月 28日 18:32レビュー(シューズ)

登山靴購入

今まで履いていた靴の防水機能がまったくなくなったので、新規に登山靴を購入。 登山靴は三足目で今回はネットで評価の高かったCaravan Grandking GK8Xにしてみました。 通常の靴のサイズは25.0cmに対し、27.0cmと若干大き目を購入しました。 アルパインクラスの厚手の靴下をは
  11 
2019年 09月 28日 18:22靴下レビュー(ウェア)

厚手の靴下購入

富士山や秋の3000m級の山に備えて、厚めの靴下購入。 今回登山靴をCaravanで購入したのをきっかけにCaravanのサイトに行くとそれ以外の用品、ウェアをいろいろ売っているのを知りました。 一番厚いのは2900円と少し高めでしたが、しっかりした商品です。 RLメリノ・エクスペディションク
  2 
ページの先頭へ