ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> kawaken1さんのHP > 日記
日記
kawaken1
@kawaken1
13
フォロー
13
フォロワー
5
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
kawaken1さんを
ブロック
しますか?
kawaken1さん(@kawaken1)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
kawaken1さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、kawaken1さん(@kawaken1)の情報が表示されなくなります。
kawaken1さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
kawaken1さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
kawaken1さんの
ブロック
を解除しますか?
kawaken1さん(@kawaken1)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
kawaken1さん(@kawaken1)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2015年 11月 04日 22:29
未分類
視聴者が選ぶ好きな百名山ランキング~上位30位は?
NHK BSプレミアムで、日本百名山SP あなたが好きな山! 深田久弥が愛した名峰という番組がありました。その中で紹介された表記のランキングは以下でした。 自分が登った山が出てくるとうれしいですね。○。 また、西日本は百名山が少ないのですが、30位内に5座も入っていて、これもまたうれしいことです
45
続きを読む
2015年 10月 16日 22:14
未分類
雲海の中の富士山
いつもは新幹線から見ることが多いのですが、今回はJALの中からの富士山です。 3列並んだ通路側の席から撮影したのですが、その割にはうまく撮れたかな? いつかは登るぞ、この富士山へ(^-^)
6
続きを読む
2015年 08月 08日 18:20
未分類
八甲田山 地獄谷、雲海、湿原
詳しくは帰宅後、山行記録に記入したいと思いますが、 ひとまず、旅先から日記として。 今日は酸ヶ湯温泉から八甲田 大岳へ。 来る途中は霧雨が降っていたので、霧の八甲田行軍?になるのかと覚悟を決めていたのですが、笠松峠を越えると晴れていました。ラッキー。 地獄谷、雲海、毛無岱の湿原と楽し
9
続きを読む
2015年 08月 07日 07:33
未分類
みちのくの旅
みちのくの旅も5泊が過ぎました。 石川県加賀では深田久弥のお墓詣り。 山形県では、羽黒山、湯殿山から月山へ登山。出羽三山のお参りもできました。 昨日は白神十二湖で神秘的な青池を堪能。 静の後は動ということで、青森ねぶた祭りを鑑賞。 ラッセラー! ラッセラー! の市民も参加のいいお祭りでし
24
1
続きを読む
2015年 04月 30日 18:00
未分類
湯布院での休養日
4月26日から4日連続山登り、祖母山、開聞岳、韓国岳、高千穂峰をし、車での移動もかなりあったので、今日30日は休養日としました。今日の由布地方は、終日霧が出て時々雨ということで、ちょうどよかったです。。 車中泊の衣類、食品などの整理のため、引出式プラケースを二つ積んでいるのですが、あふれた分は紙袋
10
続きを読む
2015年 04月 28日 20:25
未分類
霧島神宮
今日は、宮崎県霧島の韓国岳(からくにだけ)に登る前に、霧島神宮に参拝しました。 すると、神官の方々や巫女の方々が集まって来られ、偶然にも祭礼が始まりした。 大きな杉に囲まれた立派な神宮の中で、雅楽も奏でられ、とてもいいひと時を過ごすことができました。
6
続きを読む
2015年 04月 27日 21:32
未分類
開聞岳 こころを開いて、はなし聞いてみる山
今日は薩摩半島からの朝日を見ることができました。 その後、九州本土最南端の開聞岳に登りました。 いろんな人との交流がありました。 地元だけど初めて登られたとても礼儀正しい方。 愛知から一人で来られてこの旅で阿蘇を除く4座の百名山を登られた妙齢の女性。 北海道の自宅を一人旅立ち、今日でちょう
14
続きを読む
2015年 04月 26日 19:11
未分類
祖母の日
今日、予定通り、祖母山登頂。 昨年とは打って変わっての好天気に恵まれ、阿蘇、九重連山はもちろん、遠くは霧島までも眺めることができました。詳しくは山行記録に書きます。 昨日25日に、コンビニのトイレに入ったら、目の前の棚にブランド物の分厚い長財布がありました〜。びっくり。これは店員さんに渡しま
8
2
続きを読む
2015年 04月 25日 18:04
未分類
九州山旅の始まり〜志高湖
今日からGWの連休に入り、昨年同様、九州への旅を開始しました。 今日は広島を発って、大分へ。 今年の3月には豊前〜宇佐間の東九州自動車道も開通しており、 随分楽に来ることができました。 明日、神原ルートで祖母山に登る予定。 昨年、天候が悪く、断念したので、再挑戦です。 来る途中に、29、
10
4
続きを読む
2014年 12月 09日 23:05
未分類
リスク対応の携帯ラジオ 購入
最近、「山で死んではいけない 遭難しないための安全登山100のポイント」別冊 山と渓谷 など遭難事例と対策に関する本を割と読むようになった。 最近は、ゲリラ豪雨や台風、突然の大雪など激しい気象条件となることもめずらしくない。 いろんな本の中で、「山での貴重な情報源はラジオである」という記
38
4
続きを読む
2014年 10月 18日 13:48
未分類
新幹線の車窓より、初冠雪の富士山が見えた!
10月16日に富士山に初冠雪があったというニュースを聞いた。 17日に新幹線に乗って東京へ。 今日は、富士山が見えるかなあ〜と期待と不安で新幹線のデッキで待つ。 車掌さんがデッキで立ち止まっておられたので、 「富士山が見えるでしょうか?」と尋ねると、 「東京からの下りの時には、見ていな
14
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
軽量化(5)
山旅 車中泊その1(2)
レインスーツ(2)
メガネ(1)
車(1)
リスク対応の携帯ラジオ(0)
滑り止め(1)
台所回り(2)
山の景色(3)
食料(1)
エンターテイメント(1)
ヘルメット(1)
靴下(2)
靴(3)
手袋(3)
ライト(1)
ザック(2)
ウェア(1)
未分類(11)
訪問者数
30131人 / 日記全体
最近の日記
レインウェア上 7年ぶりに購入 finetrack
靴下 FITS ミディアムハイカークルー
トレッキングシューズ SIRIO
折りたたみ椅子
春夏日帰り用ザック Buddy 22 をゲット
雪の降る旅先でミトン&フィンガーレスの手袋と出会う
ショーラー社ズボン 超高級生地らしい
最近のコメント
RE: ヤカンの熱さ対策
krill [05/31 19:04]
RE: はまっているNHKドラマ「山女日
kawaken1 [11/27 17:56]
RE: はまっているNHKドラマ「山女日
akagera02 [11/27 17:31]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06