ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > lizhijpさんのHP > 日記
2010年03月16日 22:50未分類全体に公開

「登山者へ100の質問」

「登山者へ100の質問」(下記URL)に答えてみました。
http://www.tozan.org/100q/index.html

「登山者へ100の質問」version 1.02

*プロフィールと一般的な質問*
1.名前もしくはハンドルと、性別を教えてください
lizhijp 男
2.山以外の趣味を教えてください
パソコンかな
3.いつ頃登山をはじめましたか
3年前から
4.なぜ登山をはじめたのでしょうか
ヤマレコのプロフィールの自己紹介参照
5.はじめて行った山を教えてください
中学のころ 秋田の乳頭山
6.よく行く山域を教えてください
長沢背稜、奥武蔵
7.山には誰と登りますか?
主に単独登山
8.たばこは吸いますか?
メチャクチャ吸うがそのうち禁煙する。
(*2010.7.11追記:2010.5.15から禁煙決行し禁煙継続中。)
9.体力に自信はありますか?
ない。
10.山岳保険や山岳会には入っていますか?
入っていない
11.登山届けは出していますか?
数回だけ書いたことがある。基本的に家族に予定を知らせて行く。
12.同じ所に何度も行く派ですか?いろいろなところへ行く派ですか?
どちらも派
13.雨の日でも山に入りますか?
小雨程度なら行く
14.単独でも山へ入りますか?
だいたいいつも単独
15.どの位山へ入りますか(月に○回、年に○回・・・)
基本週一回
16.あなたは花派ですか?展望派ですか?
どちらも派
17.南アルプス派ですか?北アルプス派ですか?
どちらでもない。。。
18.荷物はとことん軽くする派ですか?多少余計に荷物をもってじっくり楽しむ派ですか?
体力がないので軽くする派
19.山へは車で行きますか?公共交通機関で行きますか?
9割くらいは車
20.自分で計画を立てるのと連れていってもらうのとどちらが好きですか?
自分で計画していく
21.山小屋でアルバイトしたことはありますか?
ない
22.記録(タイムや文章)はつけていますか?
デジカメの写真に記録されている
23.カメラは持って行きますか?デジタルですか銀塩ですか?
デジカメ
24.人が多い山と全く人気のない山とどちらが好きですか?
どちらかというと人気のない山
25.富士山に登りたいと思いますか?
遠慮します。ピークハンターではないので
26.好きな花は何ですか?
野草の小さな花
27.山でお酒は飲みますか?
飲まないというか、飲んだら危なくて帰れない。帰りの電車で飲んだことはある。
28.貴方はモンベル派ですか?
モンベルの教室にも行ったことないし、ブランドにもこだわりはない。自分に合った良い物を買うから「なんとか派」とかはない。
29.山で山菜やキノコを取ったことはありますか?
春にわらび、タラの目を取りに行く。 キノコは判らないので恐い・・
30.虫は平気なほうですか?
ダメ。特に蚊やぶよは痒くなるので
31.どの季節の山が一番好きですか?
冬。虫やクモの巣がないから
32.いつもザックにしのばせている非常用具はなに?
10mのザイル
33.ビバークしたことはありますか?
ない
34.山で敗退したことはありますか?
途中下山は何回かある。
35.山で他人に助けてもらったことはありますか?
ない
36.普通ではない登山(登山道整備、植樹、歩荷など)をしたことがありますか?
ない。
*ちょっと濃い質問*
37.一般人と山ヤの境は何だと思いますか
山登りの楽しみを知ってるか、知ってないか
38.山ヤになってもこれだけは山ヤに迎合したくないと思うことはありますか?
ブランドの道具だけ色々揃えて、自慢げに話すやつ
39.山で遭難したことはありますか?
遭難までいかないが、道迷いで沢降り(当然何回も崖に遭遇、登り返し)をしてしまった。
40.もし自分が山で遭難するとすればどんな遭難だと思いますか?
道迷いで沢の行き着く絶壁、急坂のところで動けなくなり一晩過ごした後、落下かな
41.山で怪奇現象に遭ったことはありますか?幽霊は信じる方ですか?
ない。信じていない。
42.山での甘い思い出はありますか?
ない。楽しかった思い出は沢山
43.山小屋でなりゆき上出し物をやらなくなったら何をやりますか?
特にない
44.お気に入りの山の本を教えてください
読んだことがあるのは「八甲田山死の彷徨」くらいでほとんどネットで山の知識を得ている。地形図読みの本は買わねばと思ってる。
45.こういう人は山をやっちゃいかん、という人はどんな人ですか?
山は全て自己責任なので人に迷惑を掛けない限り山をやっちゃいかん人はいない。
46.面と向かっていえないけど、一緒に山に登っている人に一言。
特にない
47.登山人口はこのところ急速に減っているわけですが、ブームの後も山を続けていこうと思いますか?
今(2010年)は団塊の世代でブームだがブームは関係なく続ける。

*雑感*
48.行こうと思いつつなかなかいけないでいる山はどこですか
雲取山。 今度行く・・・(追記:3/20登ってきた)
49.今まで行った中でいちばんキツかった山はどこですか
膝上新雪ラッセル、ルートファインデングの有馬山
50.今まで行った中でいちばん良かった山はどこですか
三ツドッケ(天目山)
51.もう行きたくない!と思った山はどこですか
社会人になりたての頃、誘われて軽い気持で行った北岳(夜中、山小屋で吐いた) それ以来3年前まで山登りはしたことがなかった。
52.今まで出会った一番美しい景色はどこでしたか
棒ノ折山か三ツドッケ
53.今までいった山での最悪の経験は何ですか
やっぱ、道迷いの沢降りかな
54.山でおいしい、と思ったものを教えてください
山ではなんでも美味しい
55.今まで入った温泉でよかったものを教えてください
岩手の花巻温泉
56.お気に入りの山小屋、テント場はどこですか
3年前山登りを始めてから1度山小屋に泊まったが特にお気に入りではない
57.今まで山で怖い思いをしたことがあれば語ってください
やはり道迷いで崖の行き止まりに何回も出会い不安のまま沢降りした時
58.今、一番いってみたい山を挙げてください
どこの山でも行きたい。
59.行きたいけれどもう行くことのできない山を挙げてください
家から遠くの山

*山の道具*
60.買ったけれど使っていない山の道具について教えてください
10mザイル。いつか非常事態(崖)のとき使うかもしれない・・・
61.長く持っていて愛着のある山の道具を教えてください
コンパス、デジカメ
62.自分で工夫して改良した道具があれば教えてください
木の杖 (特に工夫はしていないが木を削って作ったもの)
雪山へはストックだが無雪期は木の杖(蛇とか動物に会った時とかなんとなく武器になりそうで安心)
63.今ほしい山の道具(世の中に存在するかどうかを問わず)を教えてください
下山の時、膝の負担を軽減しガードできるもの。それとGPS。
64.どんなお店で山の道具を買いますか
好日山荘、Wild One.

*縦走*
65.避難小屋とテントではどちらが好きですか?
判らない。感覚的には避難小屋かな
66.朝日と夕日とどちらが好きですか?
朝日。 夕日を見るともう時間が無いと焦る
67.もし2週間の休みがとれたとして、どこを縦走しますか?
今まで3年間行った山をすべて登ってみる
68.山での得意料理を教えてください
川のキャンプでは焼きそば・・山では即席めんだけ
69.自炊でこんな料理を作った!というものがあれば教えてください
特に無い
70.道標のまちがいをみつけたことはありますか?
間違いというか、道標が壊れて方向が反対になってた
71.うまい水場を自慢してください
芦ヶ久保から二子山に登る途中の水場
*名山リスト*
72.深田百名山(深田久弥選定日本百名山)は完登しましたか?
雲取、大菩薩、両神山は登った
73.笈ヶ岳、蝙蝠岳、杁差岳、大天井岳、三毳山、石裂山あたりは余裕で読める?
どれも読めない
74.百名山に入っていない山で、ここは文句なしに名山だと思う山はどこですか?
名山の基準が判らない。
75.深田百名山以外で、目標にしているリストや赤線繋げの類はありますか?
赤線繋げはなんとなく地図に書き込んでいるが目標ではない
*雪山*
76.雪のある山へ入りますか(入ってみたいと思いますか)
入る。
77.ラッセルで登る山とトレースがついている山とどちらが好きですか?
難しい質問だ。 ラッセルしたい気持もあるがラッセル、ルートファインデングは辛いし不安。。
78.山スキーやアイスクライミングはやりますか?
雪国育ちなので山スキーは子供の頃から
79.雪山の魅力をおおいに語ってください
なんだろなぁ。景色や凍った木々が綺麗、人が少なく静か、雪の状態や坂の傾斜にもよるが降りは登山靴で滑って来れてスキーのように面白い。
*バリエーション*
80.「山と高原地図」の赤破線のルートを歩いたことがありますか?
ある。慣れた所はルートの無い所も歩く
81.読図は得意ですか?登山地図派ですか地形図派ですか?
どちらかと言うと地形図派
82.岩登りや沢登りをやっていますか(やってみたいと思いますか)
やりたくない
83.残置ハーケンやスリングは信用する方ですか?絶対ダメな方ですか?
やらないけど、絶対ダメ
84.ザイル・シュリンゲ・ゼルプスト・ゾンデ・スコップですか?
  ロープ・スリング・ハーネス・プローブ、シャベルですか?
やらないから・・・
85.岩登りや沢登りで落ちた(グランドフォールした)ことはありますか?
やらないから・・ 危険な所は極力避ける。
86.縦走にはないバリエーションの魅力は何だと思いますか
岩登りは危険、沢下りはもっと危険で判らない。山登りが楽しい・・危険は避ける。

*トレーニング*
87.下界で登山のトレーニングをしていますか
していない。
88.トレーニングは筋トレと持久力トレとどちらが重要だと思いますか?
週一回の山登りがトレーニング。 どちらかというと持久力が重要
89.ダイエットしてますか?
一応、山登りがダイエットの一環
90.トレーニング以外に普段の生活で気をつけていることはありますか?
会社で毎朝の体操の時間(5分)に柔軟体操。 駅で階段を登る。

*究極の質問*
91.山をやっていなかったら今頃どんな人生を送っていましたか?
休日はダラダラと過ごしていたと思う
92.正直、山で食べていければ、と思いますか?
半分そう思う
93.もし大金が手に入ったとしたら、山に登り続けますか?
続ける。お金には代えられない楽しさがある
94.もし怪我で足を失ったとしたらどうしますか?
考えたくないが、車椅子で散歩するしかないかな
95.山で死ぬ覚悟はできていますか?それとも別のところで死にたいですか?
山で死にたくないし、覚悟なんかはできてない。
96.もし人生をやり直すことができたら、次も登山を趣味にしますか
する。
97.登山は危険だと思いますか
当然、危険。 安全な登山なんかない。
98.これから山をはじめる人に一言
特にないが「低山でも遭難はするから地図とコンパスだけは持って」くらいかな? いや、「山は楽しいから道具買う前に、まず登ってみて」かな?
登山=遭難=死 というようなイメージをなくさないと・・・
遭難するのは実力以上の山行か自然を甘く見たベテランで初心者が低山で遭難はしない。
99.登山とは何ですか?
楽しみ
100.この中でどの質問が一番答えるのが怖いと思いましたか?
やはり、遭難という言葉が出ると恐い。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:786人

コメント

RE: 「登山者へ100の質問」
結構自分に問いかけるような質問が多いですね。
以前、ちらりとみたことがありましたが、根気無く答えておりません…。

虫がお嫌いなようで。
私もいやなのでできるだけ夏は高いところに逃げることにします。
2010/3/17 0:10
RE: 「登山者へ100の質問」
はじめまして。私も質問には目を通しましたが
根気がなくて答えるのを止めました

私もカブト虫やクワガタは大丈夫ですが
蚊、アブ、ハチは苦手なので(みなさんも苦手ですよね
)を避けるために雪が消えたら少し高い山に避難します
2010/3/18 1:04
RE: 「登山者へ100の質問」
>komadoriさん、miccyanさん

お二人とも高い山に避難(逃げる)と書かれていますがどれくらい高い所に行けば虫がいなくなるのですか?

それと、あまり人が通らない道を歩くと顔にくもの巣がファ〜とつくのも凄くいやです。

虫がダメ、くもの巣がダメ・・・・・・
なら山登り止めろ!!!って言われそうですが、それでも楽しいんですよねぇ。
2010/3/18 22:04
RE: 「登山者へ100の質問」
こんばんわ。こちら中国山地では 1000m以上に
なれば 蚊、アブの類は見たことないです。
>あまり人が通らない道を歩くと顔にくもの巣がファ〜とつくのも凄くいやです。
こればかりは標高はあまり関係ないような・・・
2010/3/19 0:41
RE: 「登山者へ100の質問」
>miccyanさん
今度の夏に確認してみます。

くもの巣はそろそろ出始めましたね。
2010/3/21 0:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する