ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > GoddyさんのHP > 日記
2024年11月01日 18:33昭和・平成民俗学全体に公開

ある私の友人とパソコンの歴史(1999年〜2002年 当時2/2)下

 ある、私の友人のパソコンの歴史は、著作物に
対する歴史と言い換えることができるみたいです。
ちなみに著作権法の公訴時効は7年。
 これから触れる内容は、「へぇ〜そんな時代も
あったんだね。」と読み流してもらうことを絶賛
期待します。もちろん、今の彼は、著作物に限り
ないリスペクトを感じているとのことです。


 そして、友人はさらに語り続けた。


 掲示板だったかなぁ、雑誌にも取り上げられる
ようになってたからなぁ。
 その通信ソフトの名はWinMX。
このソフトをインストールして起動すると、様々
なファイル名が一覧となって表示され、その全て
が無断、あるいは、チャットメッセージのやり
取りでダウンロードできたのだという。

 友人によると、所有ファイルをサーバーにアップ
ロードして、ダウンロード可能にする奇特な人々は
「神」と呼ばれ、その「神」の思し召しからお目当て
のファイルをキュー(que、行列)に登録し、「神」
とこちらの通信環境(当時、ISDNや、ADSLがス
タンダードであった)の兼ね合いが決定する速度で
ダウンロードが実行され、進行中のダウンロードが
途絶してしまっても、その途中から再開される機能
まで実装されていたという。

 ファイル一覧に踊る、アーティストの全アルバム
集や、劇場公開されたばかりの映画、アニメ全話や、
アプリケーションなどのファイル名を目にした友人
は、昼夜を分かたず常時、WinMXを起動し、サー
バーに接続し続けながら寝起きして暮らしていた
当時を、さながら、宝の山を眠るのも忘れて掘り
続けているかのようだったと、遠い目をして、
振り返っていた。

 そして、雑誌にも取り上げられていたことから、
著作物に対する蹂躙と罪の意識は徹底的に希薄と
なり、ダウンロードできるファイルの情報が拡散
されるに伴って、効率的なダウンロードのための
PCと通信環境の増強、次々とダウンロードされる
ファイルを保存するために増設を余儀なくされる
ハードディスクなど、PCとPC周辺が俄に活況を
呈することとなったんだが、それもしばらくして
ダウンロード可能にしてアップロードしていた
「神」から逮捕者を出すこととなって、少しずつ
空気が変わってきたんだと続ける。

 アップロードしなければ、ダウンロードはまだ、
だいじょうぶだろう。そんな空気が流れる中、映画
にもなった国産ファイル交換ソフトWinnyが登場し
た頃、そのシステムが、「ダウンロードしながら、
自身のダウンロード中のファイルが他のユーザの
ダウンロードに供されるためにアップロードされて
しまう」と知ったとき、この狂乱の潮目を読んだん
だと、深く吸い込んだ、たばこの白い煙を吐き出し
終わると、

「直接、著作権を侵害した訳でもないWinnyの作者
も逮捕されたしな」とぽつり、つぶやいた後、
この話を終えるように、たばこをもみ消した。

                    〜完〜
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。