![]() |
![]() |
引っ越しでバタバタしはじめる直前の、今年の3月の
中程に車を買った。面構えと塗色と居住性に惚れ込み、燃費と走行性能に期待して車を選んだ。
はじめてじぶんが乗るために買った普通車にとても満足していて、いまのところ月1でコーティングを欠かしておらず、諏訪大社にお祓いに連れて行ってあげたり、
運転前の目視点検で鳩の糞攻撃に苦しんでたり、お肌がくすんでたりするのを見つけた時、即対応してあげられるように、水を汲んた空きペットボトルと使い古しタオルを車内に入れてはあるが、車内は禁煙ではない。
そんな偏った愛を注ぐ私の愛車に名前をつけてより親しみを持とう!と思いついたのだか、子どもたちに名前をつけたことくらいしかないので、どうしたものかと思いを巡らせた。
名付けるなら、性別をつけた方がいいのか?トランスジェンダーでいくか?偉業とイメージから歴史上の人物でいくか?
地面を走行するから戦車の名前でもいいか?印象的なアニメの登場人物もアリか。
ということで、しばらく名付けネタを探すのがひまつぶしネタになりました。
プレイリストのシャッフル再生でこの曲がかかったので
【ユニコーン 「すばらしい日々」】
こんにちは〜
車の免許を持たないワタシには分かり得ない事なのかもしれませんが、なんにしても🤭
偏った愛(何をもって偏ったって感じ?)でもなんでも、愛車ってそういう事かぁ〜〜😳‼️って、なんかいい🤣
トランスジェンダー特有の名前って…
あーー!ゆづる〜〜とか、まひろ〜〜とか?😍
楽しそうですね♪お邪魔でした。
民生ちゃん、わっかい🤩
私も自分で確認したんですが、
「.」つけた覚えがなかったので、
あわてて自分のプロフ画面で確認しましたが、
やっぱりつけてなかったです。
これ、ヤマレコのバグかもしれませんが、
関係者の方のご労苦を鑑みると、
そっとしておいた方が良いと思ってます。
甘んじなくても受け入れます。
トランスジェンダー特有の名前を深堀りして、
銃弾が飛び交う戦場に身を置くことになったり
すると、JUNKOさんともども部隊全滅になりそ
うなので、そっとしときますか。
タバコをこよなく愛する運転者につき合わせる
わけ(脱臭剤入れて室内拭きしてますが)なので
外面だけは後ろ指さされないようにツヤ光りさせ
てあげていたいという偏った一方的な愛を注いで
います。
名前に呼称を付けると上下関係をコーディネー
トできます。「○○二等兵」だとか、「○○王妃」
とか、とりとめも、ときめきもない日曜の午前を
過ごしていますが、よい日曜日にしてください。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する