![]() |
![]() |

富士山全般についてのクイズ付きの解説本のようです。
登山以外は、難しい問題も掲載されていました。

これにちなんで、富士山の【○×クイズ】
Q1.『富士川』の本流である釜無川の水源は鋸岳で、支流の早川の水源は白峰三山である。
Q2.映画『劔岳点の記』の原作者である新田次郎の本名には「フジ」が付き、富士山レーダ建設に従事した。
Q3.中央アルプスのある富士見台高原(標高1,739m)山頂から富士山は聖岳に隠れて全く見えない。
Q4.富士山の山腹でも見られる『富士薊』は、キク科の植物である。
Q5.添付画像で富士山と関連がない山が1つだけある。
Q6.2万5千分の地形図で富士山の山腹に河川の青い線は表記されているが、標高1,000mより上部には河川名の表記は一つもない。
Q7.富士山で最も登山者が少ない登山道は御殿場口である。
Q8.富士五胡で最も水深が深い湖は本栖湖で、最も面積が広い湖は山中湖である。
Q9.さかなクンがクニマスを発見したのは、富士五湖の西湖である。
Q10.日本百名山の光岳は富士山より南側に位置する。
【b級 ○×クイズ】
b1.現在モンゴル出身の大関『日馬富士』は、元横綱千代の富士の九重部屋に在籍している。
b2.『御手洗富士夫』は現在、キャノンの会長である。
b3.漫画ルパン三世の登場人物の『峰富士子』は、ルパン三世よりも身長が高い。
b4.株式会社ニッポン放送は、『フジ・メディア・ホールディングス』の完全子会社である。
b5.『富士銀行』は合併改名後現在、みずほコーポレート銀行となっている。
b6.笑点の司会者の桂歌丸の夫人は『富士子』である。
b7.漢字の『富士』が付く市町村で、市は4つ存在する。
b8.以上のb問は『富士山検定』に全く役立たない。
これにちなんで、富士山の【○×クイズ】
Q1〜Q10 は、○。新田次郎の本名は藤原寛人。
【b級 ○×クイズ】
b1.× 現在モンゴル出身の大関『日馬富士』は、元横綱千代の富士の九重部屋に在籍している。(→伊勢ヶ濱部屋)
b2.○ 『御手洗富士夫』は現在、キャノンの会長である。
b3.× 漫画ルパン三世の登場人物の『峰富士子』は、ルパン三世よりも身長が高い。(→峰不二子167cm、ルパン三世179cm、http://www.lupin-3rd.net/character/index.html )
b4.○ 株式会社ニッポン放送は、『フジ・メディア・ホールディングス』の完全子会社である。
b5.○ 『富士銀行』は合併改名後現在、みずほコーポレート銀行となっている。
b6.○ 笑点の司会者の桂歌丸の夫人は『富士子』である。
b7.○ 漢字の『富士』が付く市町村で、市は4つ存在する。(富士市、富士宮市、富士吉田市、富士見市)
b8.○ 以上のb問は『富士山検定』に全く役立たない。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する