![]() |
![]() |
![]() |
撮影していると、上から落ちてきました

比較のためにペットボトルのキャップと大きさを比べてみました。
このイモ虫は何でSHOW?
三重県民の森の「自然学習展示館」に、ニホンカモシカなどの標本が展示されていました。
岐阜市の市街地にある金華山でお馴染の「ヤマガラ」の標本も展示されていました

バードカービングでウグイスを彫って色を塗りましたが、今一だったので色を塗り直したら、ヤマガラらしく?なりました

■8月10日(水)〜22日(月) ジェイアール名古屋高島屋10階特設会場(名古屋駅)で、
さくらももこ・ちびまる子ちゃん展 が開催されるようです。
中日新聞(他10紙程)の朝刊の4コマ漫画が、ちびまる子ちゃんです。
http://www.jr-takashimaya.co.jp/event/#12084#12088
サッカーをしている大野君が登場する場面がありますが、なんとなくナデシコの大野忍に似ている?
それは同じ小学校で同学年だった長谷川健太を描いたもののようでした

ちびまる子ちゃんって、どことなく「山登りはじめました」の「ともチン」に似ている。
最近よくTVコマーシャルで見るアヒル口の子?
違うよ〜

【書籍PV】山登りはじめました2 プロモーション映像 がありました

私も○○年前に、山登りはじめました

ヤママユガー
q0u0pさん、こんばんは
調べたら、ヤママユガ科の「オオミズアオ」の幼虫に似ていました。峨の成虫と幼虫は全くイメージが違うようです。
↓少し前に伊吹山の登山道でもっと大きなヤママユガ科の「ヒメヤママユ」に似た幼虫が歩いていました
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する