名作写真館 1巻 白川義員(1)「世界百名山」 (小学館アーカイヴスベスト・ライブラリー)
http://www.yamareco.com/modules/amaxoop2/article.php?lid=2891を読みました。以前NHKの特番で撮影の様子などを見ていました。
高価な大判の愛蔵版は、図書館では貸出禁止になっていました
世界には、色々な山があるようです。

【Wikipedia】白川義員
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E5%B7%9D%E7%BE%A9%E5%93%A1 
雑誌の表紙の山はペルーのアルパマーヨ(5,947m)
http://en.wikipedia.org/wiki/Alpamayo 
山容はマチャプチャレ(6,993m)に似ている。
NHK総合テレビの「小さな旅」シリーズ 山の歌 秋
・2011年10月23日 北海道 大雪山系黒岳(国井雅比古アナ)
http://www.nhk.or.jp/kotabi/konkai_111023.html の放送が自動録画されていました

黒岳のエゾナキウサギ・シマリスと紅葉が紹介されていまいた。今年の黒岳の初雪は9月22日でした。黒岳石室は、白雲岳避難小屋などと同様に、食事と寝袋等は自分で容易しなければならない避難小屋のようです。シーズン中は管理人在駐。
・2011年10月30日 長野県 徳本峠〜霞沢岳(国井雅比古アナ)もあるようです。(

再放送あり
http://www.nhk.or.jp/kotabi/konkai.html )
・2011年10月30日(日) 午後9時00分〜9時49分
NHK総合テレビ『秘境ブータン 幻のチョウを追う』 約900種が生息するブータンは蝶の楽園のようです。(日本には250種程の蝶が生息。)綺麗な蝶が写っていました
http://www.nhk.or.jp/special/onair/111030.html 
「ブータンシボリアゲハ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%B2%E3%83%8F 」は「ギフチョウ」に少し似ているようです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する