![]() |
![]() |
|


アンテナ配線の都合で電波の感度が悪くなり、自室のパソコンでは見られなくなってしまいました

その番組の動画がありました


現在のところ閲覧する人は少ないようです

今年の秋の山行記録で、その大部分の花の写真を登録していました。
番組ではその詳しい解説がなされていました。
「のの花ガールその30」ダイモンジソウ 〜郡上市明宝・寒水川
「のの花ガールその29」ミゾソバ、ツリガネニンジン、【左】フシグロセンノウ 〜郡上市明宝
「のの花ガールその28」カメバヒキオコシ、ツリフネソウ 〜下呂市・位山官道
「のの花ガールその27」ホソバノヤマハハコ、【右】アケボノソウ 〜高山市あららぎ湖畔
「のの花ガールその26」ミミカキグサ、ウメバチソウ、ミカワシオガマ、【中】シラタマホシクサ★ 〜東濃にあるとある湿原
「のの花ガールその25」■イナコゴメグサ(世界にここだけにしか咲かない花) 〜東濃にあるとある湿原
「のの花ガールその24」クサギ(モンキアゲハが吸蜜)、センニンソウ、ヤマハッカ、ゲンノショウコ 〜大垣市上石津町
「のの花ガールその23」シュウカイドウ、ミズヒキ、■イワタバコ 〜養老の滝(落差32m・日本の滝百選)
「のの花ガールその22」サワギキョウ、サギソウ、キキョウ 〜恵那市飯地町(大根山湿地)
■はまだ見たことがない花。どうも、近縁地の1日の取材を、2分割して放送しているようです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する