ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > アルプス岳さんのHP > 日記
2012年10月24日 06:44鳥見ing全体に公開

この鳥は何でしょうか?

今年も自宅にchickジョウビタキがやって来ました
今朝、この秋2度目の庭での観察で撮影してみました。
屋根の上で「カチカチ」尾羽を振りながら火打石のような囀りをしていました。この囀りで、容易に居場所が発見できます。山で聴くカラ類のさえずりで野鳥がいるのが分かりますが、シジュウカラ、ヒガラ、コガラ、ヤマガラの違いがまだよく分かりません。
屋根の上でさえずっていた動画も撮ったのですが、アンテナの上で「キチキチ」とchickモズが大声でさえずっていたので、ジョウビタキのさえずりはうまく録音できていませんでした
留鳥のヒヨドリは熟して食べ頃になった柿を食い荒らしています

大陸で繁殖して、ちょうど今の時期に日本へ越冬しに来るようで、単独で行動するようです。
この前の冬にも一羽の雄が自宅周辺に住み着いていましたが、同じ鳥なのかは分かりません
この秋公園などでも、雄のジョウビタキを見かけました。
またジョウビタキに似た野鳥が桜の木の枝の上で虫をくわえている様子を撮影しましたが、ちょっと色柄が違うようにも見えます。
この野鳥は何でしょうか?
左 今朝(2012年10月24日) ジョウビタキのオス
中 前冬(2012年02月08日) ジョウビタキのオス
右 公園で虫をくわえた野鳥(この鳥は何でしょうか?)

冠山で撮影した「ヒガラ」が囀っている動画が見つかりました




前の冬に近くの公園に住み着いていたジョウビタキのメス

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15480人

コメント

ゲスト
RE: この鳥は何でしょうか?
alpsdakeさん、今日は。

右の写真は「ムギマキ」の♂かもしれませんね。ただし、自信はありません。私は知らない鳥の写真を撮った時は、動物園の相談員に電子メールで送ってたずねます。教えてくれますよ。

さえずりで小鳥を判別するのは難しく、私はCDで小鳥のさえずりを録音したの買って時々聞き比べていますが、なかなか自信を持って判別はできません。以下が私の独断の方法です。

カラ類のさえずりでは、シジュウカラは都会の公園でも良くツッーピーとかピースーとさえずりしていますのでこれを基準として、ヤマガラの特徴はいかにも山らしくのんびりとゆっくり鳴きます。ヒガラはカラ類では一番小さくてさえずりも高くて速い。コガラは大きさもさえずりもシジュウカラとヒガラの中間でしょうか。ゴジュウカラはフィフィと軽快に鳴き木の幹を下向きに歩きます。独断です。
2012/10/24 8:35
ムギマキらしい
問題の鳥はmilkyway様がおっしゃっているように「ムギマキのオス」で間違いないと思います。
ポイントは
1)目の上に白い斑点がある。
2)お腹の下半分が白い。ジョウビタキは下の方までオレンジ色ですね。

下記の野鳥図鑑を参照下さい。
http://www.digital-dictionary.net/wildbird/album/al_wb07_015.html

私が愛用しているのは上記の「デジタル野鳥図鑑」。
野鳥の写真から名前を検索できるので、名前のわからない鳥を調べたいときに重宝します。
http://www.digital-dictionary.net/wildbird/wildbird_namelist.html
2012/10/24 14:53
RE: この鳥は何でしょうか?
milkywayさん こんばんは

ご教授ありがとうございました。
野鳥観察初心者で、今年の冬初めてジョウビタキを知りました。
ヤマガラとシジュウカラは低山で混群していることが多く、どちらのさえずりか混乱してしまいます。
最近本屋でヤマケイの『知っておきたい鳥の声120 DVDブック』という新しい本を見ました。鳴き声が分かり易そうなので欲しかったのですが、映像が静止画のようなので購入を躊躇しました

今後、分かり易いさえずりの動画撮影に挑戦してみます。
夏に、冠山で「ヒガラ」のさえずりを撮影していたものがありました
その動画を本文に追加しました。
2012/10/24 20:20
RE: この鳥は何でしょうか?
pasocomさん こんばんは

ご教授ありがとうございました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ムギマキ のようですね。

紹介頂いたHPは便利そうですね。
私は『Yachoo! オンライン野鳥図鑑』を利用していました。
このHPでは、「ムギマキ」の観察難易度が「5」でした
春と秋に日本に立ち寄る旅鳥で数が少ない鳥なのかも知れません。
色柄は以下のようなキビタキとジョウビタキの中間のイメージがしました。
ムギマキ(旅鳥)={キビタキ(夏鳥)+ジョウビタキ(冬鳥)}/2
いつも撮影している野鳥は普通に見られる観察難易度が「1(ジョウビタキなど)」ばかりでした  
キビタキの観察難易度は「2」。
Yachoo! オンライン野鳥図鑑のムギマキ http://www.yachoo.org/book/view/mugimaki
2012/10/24 20:41
RE: この鳥は何でしょうか?
sireotokoです。珍しい旅鳥に出会えましたね。すごいです。私はまだお目にかかったことはありません。また、私の家の近所にもジョウビタキがきました。
2012/10/24 21:16
野鳥の鳴き声サイト
再投稿です。
「『知っておきたい鳥の声120 DVDブック』という本。鳴き声が分かり易そうなので欲しかった。」
とのこと。
その本ほどではないかもしれませんが、ネット上には「野鳥の鳴き声サイト」がいくつかあります。

「野鳥の鳴き声館」
http://migichan.miz.jp/torisounds01.html
「ことりのさえずり」
http://pikanakiusagi.web.fc2.com/songs/index.html

「野鳥の鳴き声館」のサイトの方には「野鳥の動画館」もついてます。
ご参考に。
2012/10/25 4:14
RE: この鳥は何でしょうか?
sireotokoさん おはようございます

前冬にオスを自宅で見た少し前に、近くの公園で1羽のメスを見ました。色柄はオスと比べると地味ですが、この「ジョウビタキ」に一目惚れしました
http://yamareco.info/modules/diary/upimg/6266/cb48f4119643ebe9a28547b1720313ed.JPG
この年の冬にこの公園を訪れると、高い確率でこのメスが観察できました。トイレでコオロギのような虫なども捕獲していました
この小さな公園付近で暮らしていたようです。
2012/10/25 7:07
RE: この鳥は何でしょうか?
pasocomさん おはようございます

情報ありがとうございました。
地鳴とさえずりなど何パターンも収録されていて楽しめそうです。

これまでは、動画検索の「鳥名 さえずり(or鳴き声)」で検索していました。

今年の夏に伊吹山の山頂で撮影したウグイスのさえずりです。 http://www.youtube.com/watch?v=YPbKToRTIDk&feature=plcp
2012/10/25 7:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する