![]() |
![]() |
![]() |
先日、ヤマレコでユーザーさん達のレコを見ていたら、まさに、今が見頃!ということで、浅間山外輪山周回をしてきました🤗
想像通りの景色に心躍り、ハッピーな気持ちで歩くことができました❣️
そして歩きながら考えていたのは、『私、なんでこんなにカラマツの黄葉が好きなんだろ?』ということ。
別に理由なんかなくてもいいのだろうけど、わかったのです!
カラマツのこの形!特に枝ぶり。
水平に伸びた枝が一度撓んで跳ね返っているような…
まるで、両手を広げて包み込んでくれるような、この姿。
そして、色彩。火山性の土壌を好むカラマツは割と荒々しい背景を背負っていることが多い気がしますが、その背景と黄金色に輝くこのカラマツの対照的な色合いが好きです。
来年もまたこの景色に会えるように身体のメンテナンスを怠らず過ごしたいと思います^_^
こんにちは
初めて、浅間あたりの秋を見た時に、ふと白秋の「からまつ」が出て来ました。
私も、カラマツの黄葉が好きです。
みんな紅葉ばかりを追っているけど、黄葉も良いですよね。
s_yamalaveさんは、meikotoyamaさんと同じWV出身なのかしら?
コメントありがとうございます😊
100年前に白秋も同じ景色を見ていろいろな想いを巡らせていたと思うと、嬉しいような不思議なような感覚になります。
これからの100年も変わらぬ景色であるかしら〜
そうなんです、meikoさんと同じ出身です❣️
紅葉する木々に好きなのが多すぎてカラマツ黄葉一番とは言いませんが枝ぶりが私もとても好きな木です。何と言うかシルエットが美しすぎると思ってます。夜、星空に浮かび上がるシルエットが特に好きです。週末、私もカラマツ黄葉見に行っちゃいました;
同じくまた山に行きたくて、予防できる病気にはならない、一時の楽しみのために無理してケガしないを目標にしています。
おはようございます。
コメントありがとうございます。
星空に浮かび上がるシルエット💕
想像するだけでもメルヘンの世界が広がります!そして実際にそこに立てたなら最高です♪
一時の楽しみで無理して怪我しない、大事なことですね^_^
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する