今日、兄の畑にある柿の木に登っている人を発見。思わず声をかけてしまう。
兄の畑は垣根等で囲まれてるし、しっかりしてないけど入口を閉じている。兄の許可を得ているのかと問いかけるが、返事もなく柿を取り続けていた。
柿はたわわに実り今年もとれる範囲で柿を味あわせてもらった。残りは鳥さん達への贈り物として残してあるものだった。そういえば以前手の届くところがそろそろ食べごろと兄に伝えもらおうと思ったら、なくなっていたことがあった。
今ドキドキしている!!
相手の取っている所を、写真で取るのも個人情報だし、遠目で後ろしか取っていない。だが私は向こうからは認知されたと思う。
念のため地元警察に相談してみると畑に入った時点で不審者として110番してくださいと言ってくれる。
が、どう見ても歩いて帰って行ったので近隣に住んでいる人かもしれない。
今後何かあったら嫌だなと考え、ドキドキが止まらないでいる。
山に関係ないことで吐き出すのは嫌なのですが、心を落ち着かせようと書き込んでしまいました。
最後までお読みくださりありがとうございました。
ヒトの皮を被ったおサルさんが持ってったということにして、悔しいかと思いますが今回はお目こぼしで…
しかし今後の対策に、目立つところに「ヒトの皮を被ったおサルさんへ 次畑に来たらお巡りさんに追いかけられるつもりでいてね キミの姿は撮ってあるからね(←フェイクでOK)」
との貼り紙はいかがでしょう?
コメントありがとうございます。
最初、ドキドキと怒りが収まらず書きました。
コメントを頂き、人の皮を被った猿が出没したと考えて見ます。
今後は、ご近所トラブルを招かないよう、兄と相談しようと思っています。
「兄の許可を得ているのか」の問いかけ、いいですね。私なら何してるんですか!と注意してしまいそう。
nogawa_mさんにご近所付き合いをしている方がいらしたら、この日記の通り話してみてはいかがでしょうか。怒っているというより、困惑し、心配されている、そのご様子で。何かあれば味方になっていただけるように。
亡くなった両親は自宅から少し離れたところに畑を借りていましたが、やはり咲き始めた花や、みかんが取られました。自宅玄関の姫リンゴが盗られた時は悲しかった。見た目の可愛らしい姫リンゴ、取ったって腹の足しにならないのに😢
近隣の方ならと心配ですね、何にもできないけど、気持ちだけ応援します!
応援の気持ち受け取りました。ありがとうございます。
私も最初は何をしているのですか?!と行ったんですよ。
木から降りる気配もなく、取り続けてる姿に、知り合いかもと思ったんですよ😅。
何本かあった柿の木の最後の1本で、こんなことが有ると切ると言いかねないので、余計に悲しい気がしてました。
応援頂き少し元気になれました。ありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する