![]() |
いつもヤマレコを拝見させて頂く際、以前見るだけだった時は、憧れの山や昔登った山、花々のヤマレコを読ませて貰ってました。
山行記録を上げるようになってからは、行く候補の山や実施した山の記録が気になり注目してしまいます。
季節や時間が違えば、同じ山でも景色が変わります。それを見るのは自分も追体験してる気分になれるんです。
鈍足で休憩多しの私達なので、皆様のレコを参考とはいかず、追体験気分だけなんですがね😅。
前置き長くなりました😌。
昨夜、大平アルプスを歩かれたレコを見て、大平山の山頂は奥宮ではなく富士浅間神社裏に有ると書かれてるんですよ。
それで大平山の山頂を踏んで無かったと気づいた次第です。
私も薄々変だなと思いながら歩いていたのを思い出しました。
奥宮の周りを一巡りしたんですが、山名標識を見なかったからです。その時はここなんだろうと考えそのまま進んでいました。
改めて、お勧めコースから詳細の写真を確認すると山頂に有る社の写真が同じでした。
巻き道ストを自認する私なので、山頂タッチしなくて良いなら、巻き道まっしぐら!
矢張り山は上向きじゃなきゃ駄目なのかしらね😢
紫陽花の頃、再訪しようと考え中。
今度は残した岩舟山と大平山を登るぞ〜。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する