![]() |
![]() |
![]() |
今日は良い天気どのくらい咲いてるか?いつもの公園歩き。
野川沿いを歩くと先ず眼入ったのは、武蔵野公園中前橋近くの五分咲の花桃!両隣の花モクレンと紅白の桃?は未だ一分咲😊
天気良すぎて暑いくらい、子供たちが川へ入って遊んでいます。
川沿いを 下流に進み いつもの 野川 自然園に着きます。
今日のお目当てはカタクリの花
前回訪れた時は 一輪も咲いていなくて 多摩丘陵の方まで遠征してしまいました。
さて今日は咲いているでしょうか!?
あっ!ありました💕
でも まだ少ないなぁ〜。
3輪見つけました。少し遠いところに有り写メは大変です。
しゃがむのは大変なんです😥。
立ち上がれない、ドッコイショのかけ声必要です(笑)
周りはすみれ、シュンランと咲いてるところに、うんん!色がすみれより青い 何かなと見るとフデリンドウでした。
今までここでフデリンドウを見た記憶がなかったので新発見😉
お腹も空いてきたので 、お昼を食べに公園の売店へ急ぎます。
でも今日は御狩野で天そば、自分に奢ってしまいます。
途中 東八道路の両脇の桜を見るとまだまだ!!
この桜並木も老木となり、だいぶ枝を切られています。 根元からの新しい枝に1,2輪 花を咲かせている。
老木といえば 炊事場の近くに、小高くなったところから、枝を地面迄下ろすように華やかに立つ 大木が2本ありましたが、 今回来て見てみると、大部分の枝は切り落とされ、ほんの少し残っている枝にまだ生きているよとばかりに、 3部咲きの花を咲かせていました。なんか生きる力をもらえそうなそんな思いを抱きました。
公園の桜は概してまだ一分咲、桜によっては 三分咲きぐらいまででしょうか!?
今日 明日の暖かさでもっと進むとは思いますが、来週末がいい感じです。
皆さんお花見は来週がおすすめですよ🎶
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する