![]() |
![]() |
あるツアーに参加して家が隣町のように、近いと言うご縁で一回り以上離れた若いのに関わらず、スキーのお誘いを受け一緒に滑りに行ったお友達なんです。
私は違うクラブに所属してたけど、ゲストでお邪魔させて頂いたクラブのお仲間が今回スキー結婚式を計画されて、手作りのとっても温かい気持ちが伝わる素敵な結婚式でした
スキーを履いての結婚式、スキーに夢中だった若かりし頃、憧れて夢に見てましたね💓。ワクワクしながらの参加でした。
私は久しぶりのスキーなので前日に入り滑ったのですが、この日は雪も舞い風もあり寒く雪面はガリガリ、先週は暖かくて雨も降ったので凍ったとの事、明日の天気を祈って当日を迎えました。
朝、目覚めると先ず外を確認!
ピーカンでは無いけどまずまずの天気でホッとした。
お仲間の作成したスケジュールに沿って進められ、ウェディング姿の新婦とタキシード姿の新郎そして、祝いとか書かれたゼッケンを付けた参列者がリフトに乗り始まりました。
リフトに乗る時もおめでとうございますと 声をかけて頂き嬉しさも 倍増です👏。
許可されたバーン迄皆でトレーン!
参列者は先に滑って、さぁイベント最高潮新郎新婦を拍手喝采で出迎えました。
会場をレストランのいっかくに移し、ウェディングケーキカット💕
ティータイムが披露宴第1部の終了でした。
このウェディングケーキ レストランの方のお手製なんです。美味しかったです。
お手製 といえば ウェディングドレスもお手製です。
ご友人が洋服をアレンジしてのお手製、ブーケ💐は別の方、参列者のゼッケンもお仲間の家族総出で作ってくださったとの事、計画・立案・交渉もご友人の方々がご苦労された様です。
私はなんのお手伝いも出来ず、参列しただけです。
宿での披露宴第2部で挨拶を頼まれてました。上がり性で人前での話はした事無いので断りたかった、本音で言えばです〜😅。
案の定、喋ってる内にわけ分からないで終わった感でしたよ。
私は、新婦との縁での出席ですが、二人の縁の繋がりでお手製の素敵な結婚式があって、そこに参列出来た幸福を感じましたね😌
なかでも、新郎が着ていたタキシードが新婦のお父様の形見とか、それがサイズピッタリあうと聞きふたりの縁の強さを感じて、この先の人生を共に歩く人と巡り会ったんだなぁと思いました。
今日は元気な出席の方々は皆でスキーに膝が痛い私は滑らず下山、新幹線に乗るまでのすき間時間を使い上田城見学、近くの蕎麦や草笛で昼、駅近くのみすゞ飴本舗で土産買いと上田観光もして帰宅しました。
長々と書いてしまいました!
最後までお読み下さりありがとうございました🙇
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する