榛名の相馬山にレンゲショウマを見に行きたかったのだけれど、30℃越えの予報でとても無理と思い、赤城自然園へ。標高675mの暑さを恐れて日傘まで持って行きましたが、樹林帯が多く、木陰を渡る風が気持ち良かったです。念願のレンゲショウマはもうお花畑のようにたくさん。上から見ると雑草みたいなのに(失礼!)、下から覗かせてもらうと本当に妖精がいるようでした。木漏れ日のスポットライトを浴びて輝く姿や、小惑星群のような蕾が宙に浮いているのも神秘的でした。
猛暑でしたが、木陰にベンチが多く、ゆったりすごせました。靴はローカットのトレッキングシューズが丁度良かったです。自販機有り。朝だけ調理パンの臨時販売をやっていました。お盆中の祝日でしたが、それほど混んでいませんでした。入場料1000円、セゾンカードを持っている人は500円。