|
|
|
風が強く、庚申山の山頂から赤城山と榛名山がよく見えました。洋風の鐘を鳴らして、心が癒やされました。また、下山道のちょっとした展望場所から、今回初めて武甲山が見えるのに気づきました。武甲山を眺めるために作られた場所のようで、藤岡の人にとっても武甲山は特別な山なのだと思いました。
ふじまつりは大勢の人出でした。グラデーションの美しい、長い藤棚を見て、美しさに感動しました。丁度満開でした。1週間くらいは楽しめそうです。いつも生協で麺を買っている根岸物産が屋台で焼きそばを売っていたので買ってみました。ずばりおいしかったです。
庚申山は標高189mの低山ですが、遠くの山々の絶景が見られます。ぐんま百名山でもあります。また来年も登りに来たいです。