![]() |
HOME >
YattermanさんのHP >
日記
2023年8月27日〔日〕に下名栗の獅子舞祭りに行ってみた。注文していたハンターカブ(主に奥多摩地区の日帰り登山のため購入)が届き、現在慣らし運転中。1000km程度慣らしてくれとバイク屋に言われての名栗訪問。まだ残暑厳しい八月の午後に名栗諏訪神社の伝統芸能を見るため(御囃子も聞きたい)獅子舞見物に向かった。現着してバイクを停め、今日はバイクなので重量級のデジイチ(D800E+DISTAGON25mm/f2.8)を持参し、二、三百人は集まっているのかという感じの境内の獅子舞を見せていただいた。県の無形重要文化財と云う事なので人がウジャウジャいるのかと恐れていたが、それほどでもなく写真を撮りまくり、演舞も見せていただいた。16:30から真剣を使った演舞があるのだが、暑さと帰りが暗くなってしまうのを嫌って今回は撤収。祭りの雰囲気は十分に伝わった。クライマックスの「白刃」は来年の夕方にバスで来て見せていただこうと思う。写真が一枚しかアップできないのが残念。
下名栗諏訪神社の獅子舞
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する