なんと、JR五能線「リゾ−トしらかみ」の指定席券がとれた。
吹石さんの結婚、川島さんの訃報等、沈みがちな気持ちが復活です。
運良く、青森と弘前でそれぞれ宿泊先も予約できた。
ついでに、電車の切符も購入してまった。
「秋の乗り放題パス」 3日間 7710円なり。と、一部区間の新幹線指定席券。
秋の山鉄の旅は整った!(勝手に山と公共交通をくっつけて山鉄の旅としてまった)
あとは、テルテル坊主にお願いするのみ・・・。
体育の日は、例年 晴れてるような気がしてるのは思い込みか?
良い良い、前後2日間は電車の旅を満喫するつもり。
10/11だけ、豪雨にならなければ良いさ。
八甲田山に登りたい。けど、
たとえ悪天候だとしたら、青森で美術館めぐりをするでし。
棟方志功に奈良美智、ウルトラマンの成田亨の作品を見るでしよ。
青森県立美術館 しばらく休館するそ―です。
岩木山を「リゾ−トしらかみ」に躊躇なく乗換たためか?!
う〜ん、テルテルさんに頑張ってもらわねば―。です。
ところで、
ヤクルト極めたか?!!!
おめでとう。と、書き込みたかったな。
お寝むの時間になりました。
おやすみなさい。
hukenさん、こんばんわ。
10月連休のリゾートしらかみの席がとれましたか。
10月10日は東京オリンピックの開催日。
過去の統計で最も晴れやすい日を選んだそうですよ。
晴れて、素晴らしい山鉄の旅になるといいですね。
嬉しくなるコメントありがとうございます。
返信 遅くなりすみません。
天気が良いと より良い思い出になりそうです。
ただ、3日間の電車利用距離が約1900km弱が気がかりです。
腰椎椎間板ヘルニア2個持ちなので・・・。
気持ちとストレッチで乗りきろうと思ってます。
s-katayamaさんの富士山周辺レコとても参考にかつ楽しく拝見させて頂いてます。
今後も期待してます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する