![]() |
結果として、雨にたたられ予定していた小沼・長七郎山の山行を中止して、ミニ尾瀬といわれる覚満淵を周回しました。
ハイキングはあっという間に終了したので日記に備忘録。
下山後?は、赤城温泉で冷えた体を温めて、水沢うどんを食べて帰りました。
赤城温泉は赤褐色の炭酸水素塩温泉で、温泉成分が浴場にびっしり!
良いお湯でした。
水沢うどんは、舞茸天ぷらを食べたかったので大澤屋に行きました。
水沢うどんの始祖といわれる清水屋は、舞茸バター炒めしかないんです。
私は水沢うどんが好きですが、味噌煮込みうどんで育ったカミさんにはコシが足りないそうです。
うどんはのどごしだと思うのですが・・・
とにかく、楽しいドライブになりました!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する