![]() |
![]() |
![]() |
里山トレッキングコースとして整備をしている山とは
数か月前まで知らなかった。
天気は快晴(雲はほとんどなかった)だったが、全体に
靄がかかり、北信五岳、アルプスは霞んで見えた。
登り始めは階段坂、その後、ちょい急坂があったり
なだらかな坂道があったりと意外とバラエテイに
富んだ行程だった。
ただ、ちょい急坂の場所で息があがってハーハー
している自分の後ろの方では連れの女性達のおしゃべりと
笑い声にはたまらない羨望を覚えた。
紅葉の最盛期は過ぎていたが紅い葉をつけた錦木が
目についた。
頂上では、仲間が持参したコンロでお湯を沸かす。
山頂での初めてのカップヌードルとインスタントコーヒーの味は
一生忘れないだろう。
昼食中、来年の話になり、まずは日帰りで唐松岳、
泊りで燕岳、大天井岳行の話がまとまった。
2013年11月2日(土) メンバー 総勢6名
≪コース≫ 若穂太郎山 天王山コース
天王山登山口発 9時
こしき岩 10時37分
頂上 11時32分
※歩き2時15分、途中休憩17分
お疲れ様でした!
良いお天気の中とーっても楽しい山行でしたね。
山の上では何でも美味しいからつい食べ過ぎちゃって。
また騒ぎましょう!
今度はお鍋?おでん?
umichan
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する