![]() |
![]() |
![]() |
で、基本的に、私は心霊写真や現象というのは信じておらず、何か気象や錯覚、その他科学的な理由、背景があると考えるのですが、その折撮った写真に写ったものがうまく理屈づけられず、もどかしいのです。
添付した3枚の写真は、高台寺の御霊屋(秀吉とねねを祀る)という建物の前で、スマホではなくデジカメで撮ったものです。
1枚目の写真は撮影記録データによれば12月9日21時11分43秒に撮影。2枚目は21時12分2秒、3枚目が21時12分29秒でしたので、その間50秒足らずです。
1枚目を撮ったあとストロボを発光させればよかったと思い、2枚目はストロボを使いました。すると煙みたいなのが写ったので、ストロボを使わずに撮ったのが3枚目です。
当夜は晴れた夜で霧などは出ておらず、拝観者のための照明もあったので出ていればわかるはず。風もなく、煙が出たなら、すぐに吹き払われるとも考え難い。
鍵はストロボ発光にあるか、カメラ夜間撮影に特有な現象か、何か理由があるはずだと思うのですが、私の乏しい知識ではわかりませんでした。
う〜ん… どなたか 教えてくりゃれ〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する