ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
Masaにゃん
さんのHP >
日記
2023年03月14日 01:26
未分類
全体に公開
丸山宿
2月12日に彦谷湯殿山の帰途、丸山(米山薬師)に登りましたが、そのときは近くに丸山宿という往古の宿場があることを知らず、後日そのことを知りました。
それで気になって、2月18日に大岩山・行道山に行った帰りに、丸山宿に寄ってみました。
夕刻になってしまい、短時間でつぶさに見て回ることはできなかったのですが、短い距離ながら、通りに沿って堀(水路)があり、今も土蔵や薬医門などが残る家々の佇まいが床しい風情を感じさせました。
通りの奥にいつも丸山(薬師山)が見えるのも佳い景色でした。
丸山宿は、太田と桐生の間をつなぐ宿場として、江戸時代初期の慶長11年に開かれたということです。
渡辺崋山や高山彦九郎も丸山宿について書き残しているそうです。
2023-01-11 近畿の旅 余談
2024-08-06 バリ山行
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:194人
丸山宿
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
Masaにゃん
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
街歩き(1)
自転車(1)
未分類(11)
訪問者数
1085人 / 日記全体
最近の日記
バリ山行
丸山宿
近畿の旅 余談
近畿の旅 その後、あれこれ
英国音楽大全
近畿の旅から 奈良明日香、京都東寺(2022年12月6日〜7日)
近畿の旅から 高野山 (2022年12月5日)
最近のコメント
そうなんですか。
Masaにゃん [09/29 17:09]
こんにちは。
ミキ [09/29 12:54]
各月の日記
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する