![]() |
![]() |
![]() |
朝5時過ぎに家を出て神社の登山者用🅿️🚗へ、既に満車の為東昌寺側のジャリ引きの🅿️へ滑り込みセーフで駐車した。
ランのグループや登山者のグループが動き始めていた。
早朝ならまだ温度も低いし楽に登れるから、皆さん思うところは一緒だね。
頂上から三叉広場を通りトイレのところまで来た時にIさんにお会いした、以前に花の情報を聞かせてくれた方だ、少しお喋りしてから歩きだした。
鉄塔の側の展望ベンチでtakayamaさんにお会いできた!想像した通りのとても爽やかな方で、お喋りもできて嬉しかった😃今日も川で洗顔するんだろうな〜私も洗顔したいよ〜(笑)
雲興寺のトイレ横のベンチで少し一服してからまた猿投山頂上目指して歩き出したが、温度はかなり上がり出した〜暑いなぁ😵💦
2回目の展望ベンチでまた休憩をとっていると、中高年のランの団体さんが水鉄砲🔫を手にやってきた、リーダーの人が「ここで水分補給します」と号令をかけたら、水鉄砲を噴射して気持ちよさそうにしていた。思わず「私にもかけてください」と言ってしまった(笑)
この団体さんの今日のコースは猿投神社から雲興寺の往復プラス七滝まで足をのばして滝の水を浴びて神社🅿️へ帰るそうだ。いいなぁ〜水浴び気持ちよさそうだな😃
北歩道に降りる少し手前で山友さんと遭遇した、私が暑い中トレーニングをしているのを聞いて熱中症を心配して来てくれたみたい😵💦
ありがたいね〜暑さで疲れてたけど山友さんの顔をみたら元気が出た😃
頂上で一緒に昼ごはん食べてから楽しく歓談しながらゴールした。途中、ムササビちゃんを見に寄ったら、森の中も無風で暑いので、巣箱の穴から体の向きを変えながら涼んでいるのか?可愛らしい顔を見せてくれました。いろんな姿勢をとっていて面白かった😂御門杉から林道を下っていると川の向こう岸の岩にイワタバコの花を発見した🌻
花好きの山友さんが写真を撮って送ってくれました。
昨日は本当に暑かったですね〜。
声掛けてもらい、話しながら少し休憩できて良かったです。その間も汗ボトボト落ちてましたが…。
しかし猿投神社と雲興寺間をピストン?なんて、凄いですね。
私、ピストン嫌いなので(笑)
可能な限り、周回にしてますー。
また何処かでお会いしましょう!
熱中症には気を付けて。
では、また^_^
昨日は本当に暑い1日でした😵💦
でも家に引き込もっているより猿投山に行けば素敵な方々とお会いしお話しできるので、頑張って出てきて良かったなと思います。
いつもなら周回コースを歩くのですが、来週ソロ登山を企んでいるので、弱虫、ヘタレの自分に喝!を入れる為に18キロ歩きました😵💦
本心は川沿いの道を軽いザックを背負って水遊びしながら歩きたかったです⛰️
また何処かでお会いできる日を楽しみにしてます😆
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する