ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
yamatotakeru
さんのHP >
日記
2017年01月19日 18:07
未分類
レビュー(雪山装備)
全体に公開
アイゼン
アイゼンを購入。長年使った12本爪のアイゼンを登山中になくしたので、新しく「mont-bell kajitax」のを購入。
以前のは30年ほど使ったので愛着はあったが、最近よく左側が外れたので,
もうそろそろ寿命かなと思ってました。
新しいのはカジタックスLTX−12ワイドのです。ワンタッチではありません。
ワンタッチはあまり好きではありません。昔ながらの紐タイプのほうが、自分には合ってる。
2016-11-25 立山
2017-02-05 浜名湖
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:659人
アイゼン
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
フルフル
RE: アイゼン
yamatotakeruさん、こんばんは〜。
今年もよろしくお願いします<(_ _)>
12本爪のアイゼン、30年も使われてたんですか〜
それはそれは、愛着ありますよね
しかし30年って凄い年数ですよね。
お手入れはさることながら大事に使われていたんですね。
私もお手入れして大事に使わないとですね。
2017/1/19 23:04
yamatotakeru
RE: アイゼン
この古い方のアイゼンは確か梅田のロッジで買ったと思うんですが。買って最初のころは大喰岳、針ノ木、北岳、甲斐駒ヶ岳、あと滋賀、三重や奈良の山々や先日の立山などの雪山に行きました。振り返ると、この古いアイゼンで結構雪山へ行きました。12本爪だと安心でしたね。平均するとシーズン年3〜4回ぐらい使う程度でした。
まあ、何年か少しブランクがありましたので、持ったんでしょうかね。
最近は、アイゼンの前と後ろを止めるねじが取れたので、ホームセンターでよく似たねじを買ってきて代用させたんですが、それから片方が外れやすくなりましたね。手入れなんて、泥を落とす程度でした。
2017/1/20 8:47
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
yamatotakeru
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(38)
訪問者数
7870人 / 日記全体
最近の日記
ダイトレ チャレンジ 4/8
入道ヶ岳 2018.0318
皆子山 971.3m 京都
六甲 赤子谷〜ゴルジュ
高見山 定例会です
観音峯
最近思う山の世界
最近のコメント
RE: 皆子山 971.3m 京都
yamatotakeru [03/12 21:53]
RE: 最近思う山の世界
yamatotakeru [03/12 21:38]
RE: 最近思う山の世界
フルフル [03/12 21:03]
各月の日記
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
yamatotakeruさん、こんばんは〜。
今年もよろしくお願いします<(_ _)>
12本爪のアイゼン、30年も使われてたんですか〜
それはそれは、愛着ありますよね
しかし30年って凄い年数ですよね。
お手入れはさることながら大事に使われていたんですね。
私もお手入れして大事に使わないとですね。
この古い方のアイゼンは確か梅田のロッジで買ったと思うんですが。買って最初のころは大喰岳、針ノ木、北岳、甲斐駒ヶ岳、あと滋賀、三重や奈良の山々や先日の立山などの雪山に行きました。振り返ると、この古いアイゼンで結構雪山へ行きました。12本爪だと安心でしたね。平均するとシーズン年3〜4回ぐらい使う程度でした。
まあ、何年か少しブランクがありましたので、持ったんでしょうかね。
最近は、アイゼンの前と後ろを止めるねじが取れたので、ホームセンターでよく似たねじを買ってきて代用させたんですが、それから片方が外れやすくなりましたね。手入れなんて、泥を落とす程度でした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する