![]() |
![]() |
![]() |
まだ咲いてきそうですが、もう1,2週先がいいですかね。
気になったことが、ありました。
ハッチョウトンボがいませんでした。湿原の案内を見ると、もう少し早い時期に案内になってますが、いつもサギソウ見る時期、たくさんいた気がします。
関連するかわかりませんが、アメリカザリガニを湿原で初めて見ました。それも大きな赤いやつと、幼い赤くないやつ数匹。
アメリカザリガニは、今年の6月に特定外来生物に指定されました。
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202307/1.html
ひょっとして、ヤゴがアメリカザリガニに食べられてしまったのか、とても心配です。
伊吹山、霊仙山のシカの食害、駆除が必要と思われますが、こちらも対応が必要なのでは?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する