ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > y_yoneさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「未分類」の日記リスト 全体に公開

2022年 04月 27日 01:19未分類

横山岳 白谷本流登山道は5月中旬まで通行止め

4/24(日曜日)、土蔵岳の帰り、湖北の横山岳はどうなっているかなと思い、白谷小屋のところまで行ってみました。 今年は雪がたくさん降ったせいか、白谷本流コースは通行止めのロープがありました。 張り紙には 「令和4年4月20日(水)現在 1.白谷本流コース  今年の大雪により谷にはまだ多
  26   2 
2022年 03月 30日 01:19未分類

余呉南越前第一・第二ウィンドファーム発電事業の準備書縦覧

表記の風力発電計画の縦覧が始まりましたね。 https://greenpower.co.jp/2022/03/29/information-yogo-jyunbisyo/ 縦覧期間は、2022/3/29(火)〜 2022/5/2(月) 資料はダウンロードできません。 ・要約書は、72ペー
  9 
2022年 03月 08日 12:52未分類

余呉南越前第一・第二ウィンドファーム発電事業の情報

地元、長浜市の3月の広報に以下の記事がありました。 以前から工事をしていた、滋賀・福井県境の風力発電計画の情報です。 「(仮称)余呉南越前第一・第二ウィンドファーム発電事業 環境影響評価準備書の縦覧および説明会の開催」 ・3/29~5/2が縦覧期間 ・5/16までが意見提出 ・4/
  12 
2021年 10月 23日 18:50未分類

琵琶湖源流の美と暮らし

8月下旬、湖北の余呉町の妙理の里に行っていました。 そこで、キャンプ受付のかたにいろいろ話を伺いました。 その時のレコ 妙理の里を散策、夏の花に出会う https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3451802.html その中で
  22 
2020年 08月 23日 23:03未分類

虎御前山で疫病退散を願う

天気予報ではこの土日は雨ということでしたが、とってもいい天気。もったいないので、近場の虎御前山に行ってきました。 虎御前山のある長浜市虎姫町では、毎年、田んぼアートが行われています。今年はコロナの影響で規模縮小されているとのことですが、疫神病除の田んぼアートです。 長浜市虎姫町は、元三大師良源の
  24 
2018年 12月 05日 00:43未分類

福井・滋賀県境の風力発電計画

11月に山本山のオオワシを見に行ったとき、湖北野鳥センターのかたに、福井・滋賀の県境に風力発電の計画があって、琵琶湖に越冬しにくる渡り鳥のルートにあたるので心配だとお聞きしました。 その後、すっかりそのことは忘れていて、滋賀1周トレイルが開通したとかの情報を喜んでいましたが、12/2にnaojir
  34   4 
2017年 10月 28日 17:26未分類

台風過ぎ去りしのち、余呉湖にて

台風21号が過ぎたのち、余呉湖の天女の衣掛柳が倒れたとの新聞記事がありました。余呉湖の伝説の樹が倒れたとのことで、見に行ってみました。 田んぼに横たわりバッタリ倒れていました。根元から倒れていました。折れた枝も散乱してました。自然の厳しさを実感しました。 帰り、余呉湖観光館に立ち寄り、お店の
  15   2